

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
臨床試験で、効果に関係する動詞として、respondがあり、「著効になる」に近い説明もあります(下記のA)。
ただ、一般的には、一語で「著効になる」を言い表せないようにも思えます(下記のB、C)。「著効になる」と理解、使用してよいかは、前後の文章も加味して判断することになるのかなと思います。A)To say something in return, make an answer, to show some reaction to a force or stimulus, to render satisfaction.
http://cancerweb.ncl.ac.uk/cgi-bin/omd?query=res …
B)to show favorable reaction
http://www2.merriam-webster.com/cgi-bin/mwmednlm …
C)RECIST (Response Evaluation Criteria In Solid Tumors) is a set of published rules that define when cancer patients improve ("respond"), stay the same ("stable"), or worsen ("progression") during treatments.
http://www.recist.com/
以上のことから、患者が複数とした場合、webの例を参考にしますと、
These patients responded quite well(completly, remarkably, markedly) to the interferon therapy.
These patients had(achieved, showed, demonstrated) a complete response to the interferon therapy.
のような文章が浮かびました。「著効」は、日本語独特の言い回しのように思えます。complete responseについては下記サイトでは、完全寛解、著効、完全奏効等の訳があてられています。
http://www.cancerit.jp/Glossary/index.html
http://www.niji.or.jp/home/pivot/dict.html
No.1
- 回答日時:
「著効になる」⇔respond が定訳のようです。
Older patients with MS respond to interferon-beta therapy
http://www.ukmicentral.nhs.uk/headline/database/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
69の意味
-
via, with, usingでのニュアン...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I wish you/your happiness!!
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
in due course の日本語訳がど...
-
Have a good die.って....???
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
"go it over" vs "go over it"
-
revert
-
especial と special
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
the same time as that of
-
1.000万円?
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報