
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は商業高校生だけど、MARCHや国立狙っている人はいますよ。
何故か上級学校を狙っている人の方が部活をやっている人ばっかです。浪人する人はいません。他の商業高校では分かりません。
そういう人たちは朝も放課後ももちろん勉強しているけど、やっぱりそれだけじゃ普通高校の人には勝てないから、日商2級だとかシスアドだとか基本情報の資格を有効に使います。あと、全商8冠とか!
No.4
- 回答日時:
とりあえず、高校で教えてくれるレベルだけなら不可能でしょうね。
英語の時間数なんて普通科の半分以下で圧倒的に不利。高校によっては3年次に数学・英語なんてありません。(内容も表面のみ)
ただし、1年次より一般・センターを見越して塾なり行っていれば本人次第で行けるでしょう。そもそも、普通科だって本人次第でしょ。ついでに、大学院で難関レベルに行くと言う手もあります。(コッチのが楽かも)
つまり、3年次になってやろうとしたらほぼ不可ということです。
ただ、一芸やAOなどでいくなら行けるかもしれませんね。資格等は普通科と比べものになりませんし、商業高校のみ取れる資格などもあります。資格は学部で取るようなレベルはもっている場合が多く授業はつまらないらしいです。ちなみに、とある資格があるとそれだけで入れる大学があるらしいです。(中堅レベルです)
以上が私の友人の談話です。(センター活用の方です)
ちなみに、浪人覚悟なら商業高校行く意味ないでしょ。大学等進学にさほど興味が無いからそういった高校に行くんだから。難関大を初から目指している人はそれ相応の高校を選ぶのが当たり前です。
そうそう、大学行ったらこういった方面から来る学生と仲良くなると専門分野の勉強が楽になりますよ。理系なら工業系ね^^。 たまに、ハズレがいるから見極めは必要ですがね。
No.3
- 回答日時:
早慶抜いたら私立に難関大学はありません。
そんな程度で良ければ本人次第です。
そのお友達の話で抜けているのは、本当に中学の内容が理解できているんですか?ってことです。
普通科でMARCH程度に送り込むような高校よりは入るのが易しい商業高校が殆どだと思いますので。
つまり、多くの場合、中学までの基礎が違うでしょう。
その場合は、まず中学の学習内容から。
また、勉強は学校で教わらなければ習得できない物ではありません。
進研ゼミでもやるつもりなら、社会でも数学でも取ってやれば良いです。
MARCHなんてケチなこと言わずに国立行けば良いんです。
MARCHだ、難しい、あぁだ、こうだ、言っているくらいなら、一年生のうちから準備しておくことです。大概準備が遅いんです。
中学の学習内容から身に付け直すのなら、一浪早慶は十分あり得ます。
3年になって慌ててやるから無理なだけです。
そして、3年間も6年間も良質の勉強をコツコツ続けられるような人は、ほんの一握りしか居ません。
で、あなた自身の問題は解決したんですか?
あなたは3年間良質の勉強をコツコツ続けましたか?中学の内容からやり直しましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
女性の皆さん、慶応ボーイは、...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
日本工業大学と埼玉工業大学で...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
上智の法か中央の法か
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
24歳大学入学で「運動部」に入...
-
私立大学に進学することは恥ず...
-
津田塾大学のイメージ(現在~将...
-
国立大学の学生は税金で支えら...
-
現役でMARCHに受かった人が浪人...
-
私の研究結果は正しいと思いま...
-
一流企業ってボンボンしかいま...
-
明治大学商学部 青山学院大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
旧帝大と有名私大
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
社会と数学が得意な人は大学で...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
国立大学の学生は税金で支えら...
-
日東駒専や成蹊・成城・明治学...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
おすすめ情報