電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんは、自分で心をしめたりできますか?
私は、よにいわれる「感動、涙絶対」的な映画、ドラマをみても1度もないたことがありません。
感動や、たしかにうごくものはあるのですが、
そこで自分で心を閉ざしてしまいます。
普段から開いていないような感じですが、またさらに・・・二十窓、といったかんじで。
そうすると、それまで感じていた
かわいそう、だとか
そういう感情がなんにもわかなくなります。
自分の親の死ですら、哀しかったし辛かったですが1滴も涙は流れませんでした。
少し、おかしいのでしょうか。

A 回答 (4件)

悲しみが大きいと涙も出なくなります。


泣く事さえも出来ないのです。
ですから、貴女は、とても繊細で少しの悲しみも大きく感じ取るのかもしれません。
    • good
    • 0

 おかしくないと思います。



 おそらく質問者様の心を閉ざす働きは、「適応規制」のようなものだと思います。

 心の安定をはかるための、自然な心の働きなのではないでしょうか。
    • good
    • 0

giraffe98さんと似た様な事を仰られる人の話を今まで沢山聞いた事があります。




自分は心でスイッチを切り替えてロボットのようになる事が出来る、ロボットになった時は感覚のにぶい人間になる事が出来る、しかしそういう事をしていていいのだろうか?と悩む事がある、という主旨の話を何度も聞いた事があります。


心のシャッターを閉めたり、心でスイッチを切り替えてロボットみたくなれる人が、世の中多数派で、それが出来ない自分みたいな人間は少数派なのかなー?と思って悩んだ事があります。


やっぱり、心のシャッターを閉めてる時は心が傷つきにくくなったり疲れにくくなったりするんですよね?

そういう事が出来る人って出来ない自分と比べるとやっぱりタフなのんじゃないかなあ・・と思います。

出来ない人と比べると出来る人はやっぱり生き易いのでしょうか?



>自分の親の死ですら、哀しかったし辛かったですが1滴も涙は流れませんでした。少し、おかしいのでしょうか。

う~ん、これは別におかしくないんじゃないですか?そういう事ってよくある事だと思いますよ。自分も心が張り裂けそうな位悲しいのに、涙は出てこないという経験は何度もありました。

とても悲しいのに涙が出ない時ってありますよね。
    • good
    • 0

いろいろな考え方があると思いますが、ひとつはあなたがもともと丈夫なシャッターを持っているということと、幸いにもその丈夫なシャッターをも破壊するような出来事に遭遇していなかったということではないでしょうか。

ものごとには必ず二面あるので丈夫なシャッターがあるために外へ脱出しにくいということがあるかもしれません。あるいは二重窓では外が見えにくいこともあるかも知れません。そういう閉鎖的な状況でも貴方の内外が平穏であるかぎり異常ということはないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!