
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
新卒の方でしょうか。
確定申告ですが、
まず、大体退社1ヶ月以内で、辞めた会社から源泉徴収票が届きます。
これは会社からもらった報酬や、控除対象の社会保険料、徴収された所得税の金額が書かれています。
年内に他の会社に再就職された場合
新しい会社に源泉徴収票を提出し、年末にその会社が年末調整を行います。ご自分での確定申告は必要ありません。
そのまま年末まで再就職されなかった場合
年が明けてから、ご自分で確定申告を行います。
住民税は、昨年の収入によって請求されるので、
来年今年の収入の金額に応じた額の請求がきます。
これも、年内に再就職した場合、会社に書類が届き、来年の6月から給与から毎月差し引かれます。
再就職されなかった場合、来年年確定申告後、来年の4月末~5月中頃に、来年の1月1日にお住まいの自治体から納付書が届きます。
今後は再就職をお考えでしょうか。
次の進路が、質問者様に良いものでありますように。
参考URL:http://www.paseli.co.jp/brushup/haken/guide/hoke …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告と税金について。 お目通しありがとうございます。 確定申告と税金について質問のです。 今月か 5 2022/04/03 19:45
- 副業・複業 閲覧ありがとうございます。 副業に関しての質問です。 私は今接客業で正社員として働いている20歳です 6 2023/01/18 16:45
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるんですが お金が安すぎて生活が苦しいので 副業をしようと考えてます。 ですが僕 3 2022/06/23 08:01
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 父親・母親 無職ってダメなんですか?働くことを諦めたらダメなんですか? 8 2022/04/01 11:01
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- 就職・退職 今年の4月、5月あたりから転職活動をスタートさせ今回は、初めて正社員に挑戦て事で動いていてようやく内 1 2022/06/10 05:35
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 転職 33歳レジ契約社員です。 仕事が合わないです。 レジ契約社員なのに、正社員から必要最低限の教育しか受 5 2023/08/03 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副業禁止の会社で正社員で働い...
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
会社には知られたくない普通の...
-
冷やかし説教ごめんなさい。的...
-
確定申告について
-
副業で月10万位の収入でも確定...
-
給与支払報告書の提出義務について
-
電話機リースを通信費で処理し...
-
確定申告を4月にした場合、住...
-
市県民税の給与収入額について...
-
会社の同僚に家が自営業の人が...
-
令和5年1月のみ勤めた事業所か...
-
ハンドメイドと住民税
-
同業種起業の禁止事項
-
市・府民税申告書について
-
ポケットマネーで給与をもらい...
-
確定申告 風俗店で働いているの...
-
税務署へのタレコミ
-
二ヶ所から給与をもらっている...
-
寸志に所得税等かかりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
冷やかし説教ごめんなさい。的...
-
退職前の有休消化中のアルバイト
-
嘘の職歴で確定申告の為、前の...
-
アルバイトと下着売り子掛け持...
-
アルバイトを事業所得に出来な...
-
レンタル彼女の収入は確定申告...
-
私は業務委託で年収500万程度で...
-
確定申告について 昨年、たまに...
-
副業禁止の会社で正社員で働い...
-
扶養控除申告書を2か所に提出...
-
質問です。今までずっとバイト...
-
確定申告について。 令和4年1月...
-
副業で月10万位の収入でも確定...
-
e tax で住民税の徴収方法の選...
-
市民税申告書の職業欄について
-
農業手伝いの収入について........
-
個人事業主。しばらく休業状態...
-
二ヶ所から給与をもらっている...
-
医療費の確定申告・消費税も申...
おすすめ情報