
ワンルームの賃貸マンションに住んでいます。鉄筋コンクリートです。
回りの部屋には人は住んでいますが、近隣からテレビの音は聞こえてきたことがありません。
自分のテレビの音量は、どのぐらいだったら聞こえないのだろうと心配なのですが、みなさん気を使われているのでしょうか。
どのぐらいだったら聞こえないのだろうと心配になり、ベランダに出てみると、結構聞えるときとそうでないときがあります。
隣の部屋の方の部屋までは、聞えないのかと、仕切りから首を出してみると、隣の部屋の洗濯物が見えて、なんかノゾキ・・・?こんなことしてるほうが迷惑なのでは・・・という気もします・・・
小さめにすれば問題ないのですが、時々聞き取れないことなどあり、迷惑でないのなら、もう少し気にせずに音量を大きめに出来ればなと思うのです。
ベランダに出て、音が多少漏れるぐらいなら心配ないでしょうか。
ちなみに壁からは聞えないと思います。(聞えるとしたら窓から)
車の音など、ベランダで聞える音も、部屋に入るとかなり聞えなくなります。
隣の方に偶然会い「テレビの音聞えませんか」と聞いたら「最近引っ越してきたので・・・」と言われました。
ワンルーム、1Kの賃貸マンションの方、テレビの音には気を使われていますか?部屋の中にいても、隣の窓から聞えてきたりということはあるでしょうか。
テレビによって違うとは思いますが、音量の数値はいくつぐらいで見られていますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も以前1Rの賃貸マンションに住んでいました。私はテレビを見て馬鹿笑いするので、テレビの音よりも馬鹿笑いの方が聞こえてないか不安でしたね(笑)
日々気にしながらすごしていると、隣の人が窓をあけっぱなしにしていると、テレビの音は聞こえませんでしたが、人の声は聞こえてきました。だから普通の音量で大丈夫だと思いますよ。ちなみに私は16~18位いの音量できいていました。(TVによって違いますが)。
色々な人の話を聞いていると、テレビの音よりも、友人がきて騒いでる音の方が注意されるような感じでした。
経験上の話ですが、参考になれば幸いです。
回答ありがとうございますー
テレビを見て笑うのはストレス解消にいいですよね!(笑)
私も窓あけているのです。でも、網戸とレースカーテン引いたほうが聞えないか、とベランダに出ていろいろやってみたのですが、イマイチ分かりませんでした・・・
音量、やっぱりテレビによって数値が違うのですね。
私は東芝の液晶テレビで見てるのですけど、30ぐらい、夜は25ぐらいで聞いています。でも扇風機かけたりしてるともうちょっと上げたいのですよね。。
うちのマンションは、友達が来て家の中で騒いでも、ベランダに出なければあまり聞えなそうな感じなのです。
なぜかというと上の階の方が、お友達と毎晩ベランダでお話されており、注意してもらったらピタッと止んだのです。
お友達がこなくなったとは考えづらいので、中で話しているのだろーなーと。。。
自分のベランダに出た状態でテレビの音が聞こえても、隣の部屋の中までは大丈夫かなーと思うのですが・・・
みなさん、やや小さめかな?と思うぐらいの音量で見られているのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
賃貸マンション テレビの音量について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
隣人が深夜までテレビをつけていて困ってます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
隣室のテレビの音を防ぐには?
その他(住宅・住まい)
-
4
テレビの音量、いくつで見ていますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
鉄筋コンクリート 隣人のテレビの音
その他(住宅・住まい)
-
6
木造アパート1Fの音について(出すほうです)
その他(住宅・住まい)
-
7
隣に響く音って テレビの音量でいうと どのくらいですかね? 40とかですかね? あと、隣人の生活音っ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
隣人からうるさいと苦情が来ました。
その他(住宅・住まい)
-
10
アパート1階にお住みの方へ。2階からの音はどのくらい聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
11
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
お風呂に入る時刻。何時までなら許せますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
14
賃貸マンション、深夜にテレビの音がするけど
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
鉄筋マンション・音はどこまで聞こえる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
不動産屋様から立ち退き請求を頂きました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
エアコンの室外機がうるさいとクレームが来た
出会い・合コン
-
18
賃貸・隣の会話が丸聞こえでうるさいです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
隣室の早朝のテレビ音に困っています
その他(住宅・住まい)
-
20
隣におならの音は聞こえますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するQ&A
- 1 鉄筋コンクリートマンションの騒音について。 鉄筋コンクリートの賃貸マンションに住んでいます。 5月に
- 2 賃貸マンションの騒音について 2ヶ月ほど前、賃貸マンションに引っ越しました。 鉄筋コンクリート造(R
- 3 賃貸マンションの水漏れについて質問です。 賃貸マンション、RC鉄筋コンクリート、三階の部屋に住んでま
- 4 賃貸マンション 、構造、選び方について質問です。 現在鉄筋コンクリートマンション 3階建ての2階に住
- 5 賃貸マンションの周りの音について聞いてください。 先月からオートロック、鉄筋コンクリートの賃貸マンシ
- 6 賃貸でRCの高層マンション(鉄筋コンクリート)に住むことも検討していま
- 7 2020年に建った新築の鉄筋コンクリートマンションに住んでいるのですが、夜中にいびき?のような振動音
- 8 鉄骨造か鉄筋コンクリートか確実に知る方法。 先日、鉄筋コンクリート造という説明をきいて賃貸を契約しま
- 9 部屋の音について 私は、最近鉄筋コンクリート製の新築のマンションに引っ越してきました。マンションとい
- 10 鉄筋コンクリート造の賃貸マンションでこれらの音が聞こえるのは普通なのですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
木造アパート、皆さんそんなに...
-
5
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
6
これって壁が薄いですか?
-
7
隣におならの音は聞こえますか?
-
8
壁からノックのような音
-
9
木造アパートの音の響き(騒音)...
-
10
【ブーーッ!!】隣人のオナラ...
-
11
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
12
木造アパート1Fの音について(出...
-
13
壁がトントン鳴ります!
-
14
隣人が怖い。襲ってくるんじゃ...
-
15
マンションのベランダで隣の気...
-
16
1R賃貸マンション テレビの...
-
17
目覚まし時計の音って響きやす...
-
18
アパートのボー(ゴー)という雑...
-
19
下の階から壁ドン(床ドン?)
-
20
新築木造アパートの防音について
おすすめ情報