dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ一週間ほど、左耳に何か詰まっているような違和感があります。
考えられる可能性が、水が入ったことなのですが、
海に行ったのはもう二週間ほど前です。

それに海に入ってからしばらくは水が入った感じがあったのですが、
それから一週間ぐらいは平静でした。

また耳抜きをすると何かがつまっている感じがして、
耳掃除をすると少ししめった耳アカがとれます。
そしてその匂いが異様です……

耳鼻科に行こうかとも思うのですが、仕事の都合上なかなかいけない状況です。

しばらく安静にしていたら回復にむかうのでしょうか?
それとも有給を使って出でも耳鼻科にいったほうがいいですか?

A 回答 (2件)

こんばんは。


1カ月前に、質問者様と全く同じ症状を体験しました。
私の場合は右耳から始まりました。
耳の奥が詰まったようになり、聞こえが悪くなったので、
耳かきで掻きだしてみたところ、膿のような物が大量に出てきました。
その臭いが強烈で、ティッシュにくるんでも消えません。
質問者様と同じく、痛みもありました。
その数日後に、今度は左耳も同じ状態になり、
慌てて耳鼻科に駆け込んだところ、外耳炎と診断されました。
炎症を抑える飲み薬と点耳液を処方して頂き、
ようやく症状が治まりました。
質問者様もお忙しいでしょうが、
ぜひ専門医に見て頂く事をお薦めします。
どうぞ、お大事になさって下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

アドバイス通り、今日病院に行ってきました。
BafuBafuさんと同じく外耳炎と診断されました。

お礼日時:2007/08/31 19:40

耳の横で手をたたいてみてください。

手をたたいた音のあとに、耳の中で何かが動く感じがしませんか?
もし何か感じたら、耳に水が溜まっている可能性がありますので、病院に行った方がいいです。放置してもおそらく治らないでしょう。
放置するとだんだん音が聞こえなくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

手をたたいてみませんが、特に何か動く気配は感じませんでした。

また追加なのですが、
これは耳かきのやりすぎかもしれないのですが、
耳を押すと少し痛みが走ります

お礼日時:2007/08/30 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!