dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在rb1、アブソルートに乗っています。この度音質をよくしたいとスピーカーの取替えとサブウーファーの設置を考えてます。そこで質問なのですがオススメのスピーカー、サブウーファーを皆様に教えていただきたいです。
現在はHDD純正ナビがついてます。スピーカーは純正です。基本的にはネットで購入して持ち込み取り付けを行ってくれる店に頼もうと思ってます。(近所に持込取付けを同じような料金設定でやってくれるところあり。)なのでスピーカー等の本体以外に必要なものも教えていただきたいです。
予算は20万程度です。
あとデッドニングについても教えていただきたいのですが実施した方がよいものでしょうか?
私は車にあまり詳しくないのでわかりやすく教えていただけたら幸いです。
以上質問をまとめると・・・
・オススメのスピーカー、サブウーファーについて。
・設置について本体以外に必要なものについて。
・デッドニングの有無について。
です。
簡単なアドバイスでもいいのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

予算20万もあるのでしたら取り付け等を自分でやれば相当な音質アップが見込めますよ。

まぁ、自分でやるには少し勉強しないといけませんが(苦笑)
質問者様が、持ち込み前提みたいのでそれを元に回答します。
予算20万あるのでしたら、外部アンプ追加(4chアンプでフロントSPとウーハーを鳴らす)が一番音質アップにつながると思います。内臓アンプを殺して別体アンプを繋ぎます。
アンプを追加するまでもないのでしたら、5.1chでシアター等もいけますし。質問者様がどのような方向性でいじっていくかですよ。
参考までに、自分でしたら4chアンプを追加してフロントSPとサブウーハーを鳴らしてドアデッドニングしますかね。
ただし、アンプ追加は持ち込みだとかなり工賃とられます・・・

>デッドニング
これは内張りさえ外せれば自分でもできます。防振材や、吸音材等を使いドアをスピーカーボックスにする作業です。オーディオいじってる車なら100%やってます。オーディオカークラスになりますと、フロアや天井等もしてますよ。それぐらい重要な作業です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>4chアンプを追加してフロントSPとサブウーハーを鳴らしてドアデッドニング・・・

なるほど工賃をみて考えたいと思います。
わかりやすくご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2007/09/03 23:10

>・オススメのスピーカー、サブウーファーについて。


音質の好みは人それぞれですので、カー用品店などに置いてある、
メーカー毎の試聴機で違いを聞き分けてみると良いと思います。
違いが分からないと言うのであれば、どれでも良いと思います。

フロントスピーカーは、セパレートにした方が純正との違いが分かりやすいでしょう。
セパレートとは、ツィーターと言う、小さいスピーカーが別に付いているタイプです。
イメージで言うと、音に広がりが出て、高音がキラキラ聞こえる、と言ったところでしょうか。

ちなみに私のスピーカーは、カロッツェリアのセパレートタイプです。

ウーファーは、アンプ付きのシート下にも置けるタイプがオススメです。
爆音で聞きたいのであればチカラ不足ですが、純粋に音楽を楽しみたいだけであれば、シート下サイズで十分です。
私は、ケンウッドのシート下サイズですが、大きさからは想像できない低音が出ます。
あまり低音が効きすぎると、聞いているだけで疲れてしまいますので、適度なサイズの物を。

>・設置について本体以外に必要なものについて。
ウーファーは電気を多く喰うので、バッ直ケーブルは必須です。
2000円もあれば買えますので、絶対に付けて下さい。
バッテリーから直接電源を取る時に使うケーブルの事です。
他には基本的には必要ないと思います。

>・デッドニングの有無について。
するとしないのであれば、した方が確実に良いです。
ご自分でやられるのであれば、かなり面倒な作業です。
スピーカー交換と比べると、あまり劇的な変化は見られません。
音質の違いを聞き分けられないのであれば、する必要はないと思います。

デッドニングは後からでも問題ないので、
とりあえずはスピーカー交換とウーファー追加で、
更なる音質の向上を求めるのであればデッドニング、という流れが良いのではないでしょうか。

以上、ご参考までに。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
なるほど。フロントスピーカーは、セパレートタイプがおすすめなのですね。
ある程度お金をかけるのではっきり音質が変わったと実感できるほうがいいです。
わかりやすくご回答いただきありがとうございます。

補足日時:2007/09/03 23:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!