dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本国民一人当たりの平均預貯金高570万と発表されました(昨年度)
凄いな~と思いましたが、問題なのは1位東京839万・最下位沖縄275万…
都市部と地方の格差が大きい!他県でも田舎は沖縄並に厳しいと思います。
平均年収にせよ、都道府県別にでているはずです。そこでもっと現実を見たい。

私のX県の田舎Q地域を管轄している税務署に、この地域の平均年収等を、
開示して頂きたいのですが、できるとすれば、どうすればよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

>地域の税務署に情報公開を求める方法?


 残念ながら、ご期待に応えることは出来ません。
理由
 給与所得者で確定申告が必要な人たちはごく一部であり、大半の人は会社が所得税の源泉徴収を行っているので、税務署に基礎データがありません。
 従って、算出しようと思ってもできないのです。
 ですから、総務庁かお住まいの市役所にお尋ねになるのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税務署に…私の基本的誤解でしたね。Q市がどこまで開示するか分かりませんが
(プライバシーに関わる事でもあるし)知人の市議に相談しようか、と思います。
専門的なご回答、どうも有難う御座いました。

お礼日時:2002/08/08 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!