dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病と診断されて3ヶ月休職をして自宅療養をしてきた30代女性です。精神科に毎週通院し抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬を処方されています。
復職を来週に控え、先週あたりから復帰後また休職を繰り返す夢にうなされてしまい中途覚醒が多くなりました。
先週の医師との会話では、「まだちょっと復帰は早いのかも」と言われましたが、同じくうつ病ではあっても仕事に通っている彼からは、「問題の先送りになるだけだろうから、早退しても良いのでとりあえず出社してみて、ダメだったらまた休めば」と勧められています。
私自身、自宅療養とはいっても一日中何もすることがなく気持ちばかりが焦るので、仕事に戻った方が気がまぎれてよいのではないかとは思うものの、集中力も気力もなく、眠気もないので、家に引きこもって、夕方に少し散歩には出られるようになったのですが、まだ働く自信は沸きません。でも、これ以上休んだら、余計に復帰しにくくなる気がして不安です。
休職のご経験のおありの方はどの程度の回復で職場に復帰されましたか?復帰直前の不安感の解消はどのようにされましたか?
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

復職にあたっては彼も言うとおり、


「行ってみてもダメなら、また休めばいい」という選択肢も
実はあります。ただし、それには大事なことがあります。
「また休めばいい」と開き直れる自信がつく状態まで
こころと体が回復しているかどうかですね。
行ってみてもダメだったとき、自分の全てが否定されるような
恐れがあるうちは、復職はやはり待ったほうがいいと思います。
医師もそのあたりを懸念したんでしょうね。
彼はそこまで開き直れるようになったのだと思いますが、
あなた自身はいかがでしょうか?

ちなみに私が復職したのは、復帰したいという意欲が
自分から出てきてからですね。それまでに体力づくりをしたり、
規則正しい生活を送れるようトレーニングをしました。
ずっと休養していた時期は体力も落ちていたので、
体力が回復しないと通勤だけでも疲れが出てしまい、
そこからダメになると思ったからです。
不安感はありましたが、やはり上記のとおり「ダメならまた休もう」
という開き直りができるようになってからです。

症状は人それぞれなので、つらくてもあえて復職して
仕事をしている方もいらっしゃいますが、
休んでいた分を取り戻そうと焦って仕事をしてしまい、
かえって悪化させる例も数え切れないほどあります。
医師のお墨付きはいずれにしても必要なはずです。
夕方の散歩から外出範囲と時間が広げられるようになってから、
復職をお考えになったほうがいいかもしれませんよ。
状態が良い彼の言葉よりも、医師・職場・ご自分の
三者で復職を検討したほうが納得できる結論が出ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを有難うございます。
明日、医師にもう一度相談するつもりなのですが、正直なところ、「ダメならまた休もう」という開き直りの境地までには至っていません。職場の上司とも相談して、しばらく様子をみようかと思います。
有難うございました。

お礼日時:2007/09/03 20:52

私も1年休職して、1年勤務、その後また半年、休職して今にいたります。


私も最初の復職時は、気持ちの方が先にいきガチで、お医者様がGOサインを2週間単位で先延ばしされて、とても中途半端で、いまいちな状態だったのを思い出しました。
 やることがなくて不安というのは、だれしも経験しますよね。病気の部分であるかどうかは別にして、このまま休んでいていいんだろうか?って不安は誰だって思います。
 でも、気力や集中力に自意識として御不安があるのであれば、無理することはないと思います。最初は現状報告で行って帰るだけ、最初の1か月は半日労働ぐらいでも十分だとおもいますよ。私は、お恥ずかしながら、それでもしんどかったですから。基本的には2週間に1回、どうがんばっても1カ月に1回は病院にいかなくてはならないわけですし。
 大変に失礼ながら、年齢的にもそうそう休んでいられないというお気持ちは痛いほどわかります。彼氏様のご意見もごもっともですが、感情の部分でもう一歩感があるときに、失敗体験のような、自分に非のあるような感じ方をせざるを得ない経験が重なれば、さらに悪くしかねません。うつ病は再発を未然に防ぐ自己管理とコミュニケーションのとり方がとっても大切だと思います。再発の場合、薬の量も正直、増えることが多いのが現状です。
 季節的にも、変動の少ない時期を選ぶのも重要かなと思います。
復職後は、やっぱり不安はあります。でも、それは、骨折で入院していても、基本は同じです。ただ,どうしても後ろめたい気分、罪悪感、微小観念にとらわれやすいのも事実です。そんな自分を軌道修正してもれえる知り合いをたくさんつくりましょう!! 彼氏様、職場の人、旧知の友達、あなたのことをなにも知らない文字だけのやり取りの友達、いろんな人のいろんな手を借りていきましょうよ。
 あなたは1人じゃないです。1人だと思えるのであれば、それはあなたが1人を選んでいるだけです。誰も分かってくれないのではなくて、だれにも分かってもらおうとしてないだけです。自分でも自分の状態が分からないことだってたくさんあります。私も意味なく気力が落ちて、病気なのか薬なのか加齢なのか資質なのかワケワカランことだらけです。でも、ものワケワカランをそのまま伝えればいいんです。全員わかってもらえるわけないです。自分すら?なんですから。味方をたくさんつくることがなによりです。

この回答への補足

補足というよりはご報告です。
今日の医師との会話で、彼の意見と私の意見を言ったところ、「リハビリ出勤が可能であれば来週から復帰しても良いだろうけど、通常なら医師としたら休職延長を勧めますが、どちらでもかまいませんよ」と言われてきました。私の会社ではリハビリ出勤は有給休暇を消化していかなければならず、休職期間中の出勤も認められていないので、休職後はフルタイムで復帰しなければならないようですので、やはり9月一杯は休むことにしようと思いました。
皆様のアドバイスに心から感謝します。

補足日時:2007/09/04 21:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを有難うございます。
お休みでお辛いところ、色々察してくださって本当に有難うございます。
彼からは病気のことは上司以外には伏せておくようにと言われています。友人、知人にも言う必要はないし、みんな興味本位でしかないのだから、などと友人に相談することもさせてもらえないので、こちらでアドバイスを頂くことによって精神的に持ちこたえています。
本当になんでこんなことになってしまったんだろう・・・と一日中考えて落ち込む日々ですが、誰しも思い悩むことなのですね。
私は明日医師とよく相談をして様子を見て、アドバイスを頂いたように、半日出勤から始められるように上司とも相談してみようと思います。
有難うございました。どうぞお大事になさってくださいね。

お礼日時:2007/09/03 21:45

復帰に関しては、短くても長くてもそれなりの不安が出てきます。

ただ、その状態では、私はもう少し休んでからの方が良いと思います。少なくとも体力の面で、散歩に長時間出てみて、帰ってきてから寝てしまうことがないくらい。できれば、電車に乗って数時間過ごしても次の日に疲れが残らない程度になるまでは、やめておいた方が良いと思います。そうでなくても、天候や疲労の蓄積によって、体調が思わしくなくなります。

復職の目安は人によって違いますので、医師と良く相談して、しばらくは医師の判断を重視される方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを有難うございます。
今のところ1時間半程度の散歩と、週末県外の彼の家に電車で行くことは出来ているので、体力的には大丈夫かなと過信しているところがあります。でも、働き出したら多分クタクタになってしまうんでしょうけど。
明日、医師と良く相談をしてみて様子を見てみようと思います。
有難うございました。

お礼日時:2007/09/03 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!