
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
だいぶ前のご質問でもう必要としてないでしょうが、
これから検索とかでこの質問を参照する人がいるかもしれないので、
仕組みを知ってる私がきちんと書いておきます。
文科も理科も外国語は120点満点で、
(配点は非公開です)
第一問、第二問、第三問には英独仏中から選び、
第四問、第五問には英独仏中韓露西から選択できます。
第四問、第五問をどの言語で解答するかは、試験中に自分で選べます。
第一解答科目に独仏中を、これは出願時に選びますが、別室受験となります。
ヒアリングがないことを考慮されてるんだと思います、音が届かない少し離れた教室です。
英語以外の第四問、第五問は、赤本に載ってます。
問題だけで解答はありませんが。
英語で受けるよりずっと少ない解答時間で、なおかつ高得点が狙えます。
但し、
平成26年度入試から、差し替えが独仏中韓だけになります。
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_22_j.html
No.1
- 回答日時:
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_04_06_j.html
平成19年度第2次学力試験問題のみ東京大学広報センターにて閲覧が可能です。
【前期日程試験】:外国語(英語)、外国語(ドイツ語・フランス語・中国語等)、国語(文科)(第4問)
広報センターは竜岡門の右隣にあります
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_17_j …
理科だと、本郷で受験になりますから 下見もかねて 行かれてはいかがでしょう。
著作権絡みで公表できないとなっているので、ネット上では存在しないはず。(原理的に)
現物を見ればわかると思いますが、配点は 四題 合計80点中の 一題だろうと思うので 20点かなと。
平成19年度第2次学力試験問題のみ東京大学広報センターにて閲覧が可能です。
【前期日程試験】:外国語(英語)、外国語(ドイツ語・フランス語・中国語等)、国語(文科)(第4問)
広報センターは竜岡門の右隣にあります
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_17_j …
理科だと、本郷で受験になりますから 下見もかねて 行かれてはいかがでしょう。
著作権絡みで公表できないとなっているので、ネット上では存在しないはず。(原理的に)
現物を見ればわかると思いますが、配点は 四題 合計80点中の 一題だろうと思うので 20点かなと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 世界情勢 朝鮮半島人問題の最終的恒久的解決 (内戦で、朝鮮戦争を勃発させて、 ロシア 中華民国 日本 アメリカ 4 2022/06/02 09:16
- 大学受験 マジで死にたいくらいです。 滑り止めの大学の不合格がほぼ確定しました。 東洋法学受けたのですが、3教 10 2023/02/09 22:45
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 【理系から東京外国語大学は行けますか?】 自分は高二・理系で、得意科目は生物、英語です。 大学で外国 3 2022/08/24 23:34
- 大学受験 高校3年生です。大学入試についてです。 受験科目は英語100、国語100、面接50の計250点です。 3 2022/08/11 17:31
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 倫理・人権 在日特権と在日韓国人へ 韓国に帰るか、帰化すればよい。 じつは在日3世で司法書司で 彼は日本に帰化し 2 2022/08/14 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
九州大学と大阪大学の差
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
もう嘘に限界が来ました
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
教授に謝罪したい
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
神戸大学より上の国公立
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
明日、大学の入学式です。不安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報