dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、USBメモリ対応の、
『DEH-P620』
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_p620/ …
の購入を検討しています。

しかし、USBメモリを所持しておらず、代わりに
SDカード専用リーダーを接続し、SDカードを認識させようと考えています。

カロッツェリアに問い合わせても、
「USBメモリしかサポートしていないので、
SDカードを認識できるかも知れませんが、正確な回答は出来ません」
との事でした。

しかし、ネット上で調べていると、1.8インチのHDDが使えるだとか。
だとすれば、上記の方法でSDカードも使用できるのでは!?

ここで質問です。

SDカード専用リーダーをUSBに接続し、
SDカードを認識させる事は可能でしょうか?

実際に同じ方法で接続されている方や、
実験して下さるお優しい方、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

自分自身で試していないので恐縮なのですが、後輩の1人が試してみました。



カードリーダーはSDカードだけしか読み取れないもの、確かIOデータかどこかのだったかと思いますが、それは使用出来たとの事です。

USBマスストレージとして認識されたのでしょうか。

で、話によるとSDカードによって読み込めるもの読み込めないものの差が歴然としてて大変との事です。

この回答への補足

<追記です>

解決しました。
同じ内容で困っている方がいるかも知れませんので、
コチラの補足欄をお借りしたいと思います。

仲の良いカー用品店、イエロー帽子に、デモ機がないか見に行ったりもしましたが、
結局デモ機としては置いてませんでした。
しかし、何とかお願いして、USBの接続確認をさせてもらいました。

結果、全て認識可能でした。

使用したSDカードリーダーは、SD専用の物で、
パソコンでは「複数のデバイス」ではなく、「一つのデバイス」として認識される物です。

SDカードはパナソニック製の1GB、miniSDは上海問屋オリジナルの1GB、
同じくminiSDで中国製のメーカー不明の2GB、全て認識されました。

検討されている方は、ご参考までに。

補足日時:2007/09/14 12:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、やはり認識できるのですか!

しかし、SDカードによって相性があるとなると、
何とか自分で試してみない事には解決しませんね。

SDカードの使い道は諦めて、USBメモリを買おうか・・・。
じっくり検討してみようと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/10 14:32

そこまでSDにこだわらなくてもUSBメモリを買ってはいかがですか?


2GBでも2300円ほどですよ。
http://kakaku.com/item/05269910326/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBメモリを購入すれば早い事は分かっているのですが、
1GBや2GBのSDやminiSDが余っていて、
もう使い道がなくなってしまったので、
何とか利用できないかと考えていたのです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/10 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!