
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
4/27のご質問以来ですね。だいたいの回答は出ていますが、少し補足します。
ご質問1:
<A reflect Bだと、「AをBに反映させる」等となり、文の意味が逆転しているように思えます。>
その和訳にはなりません。辞書にそう載っていたのでしょうか?
reflectの解釈への誤解が、疑問を生じさせているようです。
1.A reflect Bで「AはBを反映する」となります。
2.reflect「反映する」には次の2つの意味があります。
(1)光などが反射して写ること:
例:
The lake reflects the tree.
「湖は、木を、反射している」
→「湖に木が写っている」
(2)影響が及んで現れること:
例:
The accident reflects the time.
「その事故は、時代を、反映している」
3.ご質問文は2の用法で、わかりやすく解釈すれば
「Aは、Bの影響を受けて、現れたもの」
ということです。
4.この訳をご質問文に当てはめると
「行動は、言葉を、反映する」
→「行動は、言葉の影響を受けて、現れる」
→「行動に、言葉の影響が、現れる」
→「行動に、言葉が、反映される」
となります。
このように、最終的に整えた意訳は「言葉」が主語になっているようになりますが、元の直訳は「行動」が主語だったのです。
5.従って、your actionsがreflectの主語になっているので、この並びで合っているということになります。
以上ご参考までに。
No.4
- 回答日時:
アメリカに住んで40年目になりました。
何か私なりにお手伝いできるのではないかと思い書いています。何かおかしいですね。 なぜ、この文章のフィーリングはmake you action reflect your wordsと言うフィーリングであるのにmakeをなぜ無視するのですか。 使役動詞のmakeだと言うととことんまで説明するのに、このように自然に使われた場合はなぜ考慮に入れないのですかね。
あくまでもmake your action reflect your wordsなのです。 これって、今回のご質問にも関係があるのではないかと思います。
つまり、私はmake your understanding reflect your grammatical knowledgeなのです。
あなたの理解をあなたの知識に反映させなさい、と言っているわけです。 ですからご質問では、あなたのactionsをyour wordsに反映make pleaseなのですね。 あなたの行動をあなたの言葉に反映させなさい、と言う使役動詞との組み合わせなのです。
試験文法の知識が実際に英文を作るときに反映されていないと事実を見たときにYour sentence does not reflect your knowledgeだからPlease make your sentence reflect your knowledge, if you think you can.と言うことになるわけです。
この理解から、知っているような言い方(your words)をするなら(実際の)行動によって示してください、と言う意訳になるわけですね。 そして、状況によっては、知らないというのであれば(your words)無理した行動を起こさないようにしてください。と言う意訳にもなるわけです。
ですから、まず、your wordsが先にあるわけですね。 それを基準にしてmake your actions reflect themとなるわけです。 試験文法が無意味でないと言うのであれば、英文の理解や英作文をそれに反映させなさい、と言うフィーリングとまったく同じになるのはもうお分かりですね。 英文の理解や英作文に反映されていないと言う事実があるから、できるなら反映させてみろよ、と言う表現を、あなたの行動はあなたの言葉に反映されていない、だから、Please make your actions reflect your words.だとこの作者は言っているのです。
これでお分かりになりましたでしょうか。 ご理解しにくいところがあったり追加質問がありましたらまた書いてください。
No.2
- 回答日時:
My mother made me go to the supermarket.
「母は,私にスーパーに行かせた」
という文には,
I go to the supermarket. という関係が含まれています。
(専門的には,me が go の意味上の主語になると言います)
今回の文も,
your actions が reflect の意味上の主語となり,
Your actions reflect your words.
「あなたの行動があなたの言葉を反映する」
という関係が成り立っています。
A reflect B は「A は B を反映する」の意味です。
これをそのまま訳すと,
「あなたの行動に,あなたの言葉を反映させなさい」
となりますが,your actions は無生物なので,
「あなたの行動があなたの言葉を反映するようにしなさい」
が自然でしょう。
これを
「あなたの言葉が,行動に反映されるようにしなさい」
と訳すことも可能でしょうが。
No.1
- 回答日時:
辞書にあるとおり。
◆reflect は、鏡の反射のイメージをもっていればよいのですが、
A reflects B. というとき、
前提としてBがまず存在していて、
「A は B を反映する」
のです。
◆したがって、この場合、
「ことば」が先にあり、行動が、そのことばを反映するってこと。
ことばを、行いにきちんと反映しなさい、
という意味です。
きっと、この英文を書いた人は、相手のことばを信じていたのに、
行動が伴っていなかったため、その点を衝いているのだと思います。
ことばと行いを一致させてください、
自分が言っていたとおりに行動してください、
という意味です。
もしこれでもご不明でしたら、前後の文脈を明らかにされると
よいでしょう。
ここに書かれた部分からお答えできるのは、このくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文 構造について In his second novel, one of his characte 1 2023/08/24 20:32
- 物理学 英語表現についてどうもわからないので教えて貰えないでしょうか? 具体的には以下の文の中でreflec 1 2023/04/29 20:59
- Gmail チャットGPTの登録ができない 1 2023/03/07 02:43
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- 英語 第5文型及び第4文型で同じ動詞が反復する場合のその動詞の省略の可否について 7 2022/09/27 11:02
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 褒め方は"look"がよいのか"be動詞"が良いのかについて 3 2022/08/21 01:20
- 英語 共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法) 3 2023/08/24 09:40
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この英文の構造を教えて下さい! 1 2022/05/24 12:04
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
-
オンリーワン
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
shake your bootyとは?
-
寝るときに「羊が1匹、羊が2...
-
you are a gem.はどういう意味...
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
too~not toの意味と文章の訳
-
「英語」では、「プロジェクト...
-
グランドオープンとは
-
Give a shitの意味。
-
bird's the wordの和訳とtheの意味
-
The Philippines has decided t...
-
進捗率を表わす英語(MTD、YTM?)
-
Congratulationにsがつく理由は...
-
可愛いって言われるでしょ?っ...
-
“Love never fails”ってどうい...
-
翻訳お願い致します。
-
新生活を連想させるポジティブ...
-
It's finger licking good!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
Give a shitの意味。
-
niceの反対語
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
-
draft prickとは
-
Best Regards に対する返信
-
オンリーワン
-
you are a gem.はどういう意味...
-
reflectの用法がよく分かりませ...
-
“Love never fails”ってどうい...
-
進捗率を表わす英語(MTD、YTM?)
-
英文の日本語への和訳を
-
可愛いって言われるでしょ?っ...
-
英語で沢は。
-
「事業性」という言葉の英訳
-
空我の意味を教えて下さい。
-
グランドオープンとは
-
「英語」では、「プロジェクト...
-
アフターフォローを日本語に
おすすめ情報