dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝起きると、右手だけ関節が痛みます。
手をパーにして寝ていると思うのですが、
起きて、右手をグーにすると、関節、骨まで痛みがあります。ひじの関節も痛みます。
昼間はなんともなく、痛みもないのです。
左手もなんともないです。
関節炎でしょうか?46歳です。

A 回答 (3件)

補足回答ありがとうございます。


お伺いした範囲ですと 微妙なのですが。
手指や肘の継続する関節痛、同じ姿勢を長く取ると軽いこわばりもあるなど早期関節リウマチを思わせる微妙な症状もありますので 念のため 内科系リウマチ科、膠原病科、免疫科など“膠原病を診療する科”を一度受診されることをお薦めします。
(膠原病でなければないで それに越したことはありませんので。)

リウマチ専門医のいる病院一覧です。
http://www.rheuma-net.or.jp/rheuma/rm150/list/in …
お近くで 内科系のリウマチ専門医をお探しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そしてリンクもありがとうございます。
参考にさせていただき、検査してみようとおもいます。

お礼日時:2007/09/12 10:32

すみません 補足質問をさせてください。


右手の肘以外では グーにするとどの関節(部位)が痛むのですか?
関節、骨まで痛みがあるとのことですが 出来れば 痛みについてもう少し具体的にご説明ください。
(これなら出来る これは出来ない など。)
また その症状はいつから続いていますか?

この回答への補足

主に指の関節?でしょうね。
同じ姿勢をしてると、体でも凝って痛むような感じです。
すこし動かせば すぐに治ります。
と言うより、ほぐれるのでしょうか?
ひじは、関節が痛いです。曲げるところです。
痛みは、どれくらいでしょうか…。。
この夏くらいからかもしれません…。

補足日時:2007/09/11 21:12
    • good
    • 1

一度整形で診て貰うと良いです。


整骨院なら電気の後にマッサージしてくれます。
保険外ならマッサージ、整体、鍼灸院へどうぞ。お大事に^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。。。
診てもらえば 悩むこともないですもんね。

お礼日時:2007/09/11 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!