dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関節リウマチらしいです。
”らしい”、というのは行った病院が整形外科で、リウマチの検査はしたが
『最終判断はリウマチ専門医の居る日に再度来て下さい。』、ということでした。(6月5日予約)

検査結果は抗CCP抗体40、RA42、でもCRPは0.08で陰性ですが
症状的には自分でも”リウマチかな?”、とは思います。

処方されたのはステロイド5mgと湿布薬、鎮痛剤はなし。

現在の整形外科病院で、リウマチの専門外来は月1回だけです。
今後症状が進んだり、リウマチの治療に入り、あるいは副作用が出たり、
ということを考えると、月1回の診察というのは不安です。
整形外科系でなく内科系の方が良いのでは?、ということもあって・・・・・

隣り町まで行くと総合病院のリウマチ外来が週1回ありますが、そこの予約は6月14日までとれないそうです。
こんな医療環境の中でリウマチが進行していくのか、と思うとやりきれない気持ちで落ち込みます。

長期戦になることを考えると、別の病院を探した方がベターでしょうか?
どうすればよういのか悩んでいます。

A 回答 (1件)

家のお袋はリュウマチに羅漢してから既に65年以上です。

子供の時に発病しました。結婚し子供が生まれ子育てが一段落した時に又再度発病しました。それはそれは見てられない位の激痛でした。良いと思った病院は県外迄当時行きましたが全く完治しませんでした。何の拍子か記憶に無いですが知る人ぞ知る名医では無いですがリュウマチに詳しい先生と巡り合えて色々なアドバイスを受けたり整形の外科的な手術で回復出来ました。但し両膝の関節を人工関節にして4回程手術もしました。リュウマチの恐ろしいのは痛みに伴う二次的なストレスです。実際家の母親がそうですから。胃潰瘍に狭心症にと。消化器循環器にストレス掛かります。痛みによるものですから。2年位前にリュウマチが骨を浸食し腰の骨も人工関節にしました。決して絶対に必ず薬では治りません。現在高額な薬が開発されて出てますがそれ飲んで完治したとは聞いてません。リュウマチは大変怖く恐ろしい病気です。今年の天候不順で家のお袋は体調崩しましたがやはりリュウマチが再発したそうです。
どうすれば良いかは信頼できる整形の先生で特にリュウマチに詳しい先生の診察受ける事勧めます。はっきり言って歳と共に骨も変形して来ます。逆に考えると整形的な処置を何れしないと将来寝たきりになる可能性は大だと思います。家のお袋は今年79歳になりますが夕飯の支度はお 袋の仕事です。俺の考えは痛くても躰動かしてれば歳と共に固くなって来る躰が動くのでそうしてます。話は変わりますが2年前に腰の骨を変えてから家での入浴が出来ないので秋から初夏位までディサービスを利用してます。そうそうリュウマチは難病指定になってますので先程も申し上げた信頼出来る整形の先生(症例を沢山見ている先生とかの事です)から身障者のアドバイス等して頂く事も重要かと思います。それから新しい新薬はネットで見た事有りますが物凄く高価な値段だった様です。但し完治するかは不明です。内科よりも整形外科の先生が一番良いかと思いますし連携もしてくれます。整形と内科で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お母様の壮絶なリウマチ人生、涙がでてきました。Chinpiraさまもさぞお辛かったのではないでしょうか。これからもどうぞお大事に、支えてあげてください。
私はまだたぶん初期段階だと思っていますが、新薬を使ったところで”必ず完治する”とは思っていません。ただ臨床的に寛解の状態にもって行ってそれを継続できればヨシとしたいと思っています。
どんな進行状況になるのか想像もつきませんが、整形手術はまだ先?、で
取りあえずは副作用の対応ができるように、ちょっと遠くても常勤の専門医がいる総合病院に行ってみることにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/01 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!