dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前に通販生活に載っていたのですが、購入を考えている内に、通販生活での取扱が無くなってしまい、メーカーでも今は生産していないようですと言われてしまいました。
形状は、正方形で木で出来ており、底の真ん中に小さい穴が開いていて、鍋の上に乗せて使うものだったと記憶しています。(鍋のサイズを問わないので、便利だと思いました)
自分なりに探してみたのですが、木曽さんというメーカーは業務用を兼ねており、高価なので、もっと廉価でご存知の方、購入方法など、教えて頂きたいです!
どうかよろしくお願いします!

A 回答 (3件)

私も通販生活、見た記憶があります。


お赤飯など蒸すのにいいなぁと思って見ていました。

それに載っていた「木曽」さんのHPはコレです・・・
  http://www6.ocn.ne.jp/~k.k-kiso/page023.html
角せいろは、一般販売ではなく受注生産のようで
きっと高価なものになるんでしょうねぇ。(価格は相談のようです。)

他には見当たらなかったので、(また市販のものも見ないですね。)
木曽さんの独占製造販売なのでしょうか?

参考URL:http://www6.ocn.ne.jp/~k.k-kiso/page023.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、どうもありがとうございます!そうなんですよ!!木曽さんのですと、一通り揃えると5万円近く(サイズで変わるそうですが)なってしまうんです(悲)
通販生活なら1万円前後でしたよね?
やはり、買物は欲しいと思ったらすぐに無理をしてでも(笑)買うべきなんでしょうね。
アレは良いと思ってくださった方がいて、とても嬉しいです!
これからも頑張って探すぞーっと勇気が湧いてきました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/11 11:18

お求めのものと多少違うかもしれませんが、下のページに載っていました。


自分が調理器具を探す時必ず見る「厨房館」という通販ページです。

いろいろサイズも揃っていて、蓋だけでも購入出来そうです。
ただ、欲しいパーツを揃えていったら高くなるかもしれませんが・・・。

一度覗いてみて下さい。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/shincoo/s-0311d.html#25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは、スゴイですね~!形などは、まさにコレって感じなのですが、一揃えすると結構なお値段になりそうですね。(中華まんの店でもやったらいいかも!?)しかし、サイズ別に値段がハッキリとわかるので、とても参考になりました。
やはり、一般家庭用には浸透していないんでしょうかねぇ・・(便利だと思うんですが・・・)
どうも、ありがとうございました!

お礼日時:2002/08/11 19:32

こんにちは。



角せいろ、いいですよね。
「通販生活」に再販のお願いをしてみてはどうでしょう。
すぐには買えないかも知れませんが…。

参考URL:http://www.cataloghouse.co.jp/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!!そういう手もありましたか!そう言えば、パンダトースターの件もありましたっけ・・・・。(懐かしい)
ちょっと、やってみますね!!
ありがとうございます!

お礼日時:2002/08/11 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!