dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小松菜などの葉野菜を粉末にするには
どうしたらよいでしょう?

細かいミキサーは持っているので
どうやって乾燥させるか、を知りたいです。

電子レンジに入れてみたら、少し発火しました・・

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

乾いた葉のままチンしてください。


1枚に付き1分半から2分チンします。
 1回に2枚までで、重ならないように。

パリパリになりますのでこれをもめば粉になります。
ミキサーでひかずに、大きいままチンがコツです。
    • good
    • 0

葉の部分と茎の部分に分けて、粗く切って、電子レンジで、時間を何度にも分けて、その度に、混ぜながら、気長に繰り返してはどうでしょう。



発火したのは、きっと一度にやろうとして、長くかけたのではありませんか?

一度にする量もあまり多くないほうがよいでしょう。
    • good
    • 0

冷凍してからミキサーにかけてみるのはどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

逆に冷やすとは思いつきませんでした。

今葉っぱを2枚冷凍庫に入れてます。

お礼日時:2005/04/24 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!