
点滴後に内出血したようでとても気になります。7~8cmくらいですがもう5日目になるのですがなかなか消えません。いままで点滴を受けてこんな症状になったことは一度もないのでこのまま赤黒いままで消えるのかな?と思うと不安です。また、点滴した時は一度うまく入らなくて2度入れなおしました。もしかしたらそれが原因かも?押さえると少しですが軽い痛みもあり、病院に行こうと思いますがそうした場合でも治療費とかとられるんでしょうか?点滴をしてくれた看護婦の責任だと思うのでこうした場合はタダで診てもらうのが筋だと思いますが?どうしたものか困ってます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
現役看護師です。
内出血ということでしたが、NO3の方が書かれているとおり、止血が不十分または、位置がずれていたなどだとおもいます。
点滴が漏れた、薬が漏れたのであれば、血管に以外のところに(皮下など)薬液が入っているので、血液でできる内出血はできないはずです。
止血のときに皮膚の上から見て止血できていても血管壁で止血できていなければ内出血になります。
針を抜いたときすぐ手を離したり、テープをすぐはがしたりするのは良くないです。
こればっかりは日にち薬になります。
診察を受けられても特にお薬もでないかとおもいます。
暖めたり、シップをすると少し早く直りますよ。市販のサ○ンパスなどでいいですよ。
ありがとうございます
現役の看護婦さんがそうおっしゃるのなら
とても安心しました。ただ今日(24日)時点でも
ほとんど皮膚の赤黒い面が消える様子もないので
いささか不安です。日にち薬とはいっても、
ちょうど一週間たちましたが全然ひかないので・・
ただ看護婦さんのいわれるとおりにやってみます
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
血液の吸収は結構時間がかかりますので、5日くらいでは消えないでしょう。
もっと長い目でみてください。ANo.1の方の言う様にうすくなって、黄色くなって消えてきます。ただ、内出血してから時期がたっているので、今ならば、冷湿布よりも温湿布のほうがよいでしょう。暖めることで、吸収を早めることができます。>病院に行こうと思いますがそうした場合でも治療費とかとられるんでしょうか?点滴をしてくれた看護婦の責任だと思うのでこうした場合はタダで診てもらうのが筋だと思いますが?
点滴など静脈注射では注射液漏れ、内出血は「合併症」になります。現行制度では合併症の治療は保険診療となりますので、当然お金は請求されます。ブラックリストに載るくらいゴネれば病院もちで対応してもらえるかもしれませんが。加えて、抜針した際に質問者さんが押さえて止血しなかったから、止血が不十分だったからというほうが理由としては考えやすいと思います。それを証明できますでしょうか?
結局のところ、日にち薬だと思います。
ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。
温湿布ですか・・・試してみましょうかね
あまり長引くようでしたら病院にいってみますが
その時は断固タダで診てもらいますよ
ご意見ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
こんにちわ!
私も以前、注射でそうなったことがあります。
その時大変腫れてきたので、すぐに看護婦さんにいいましたら、令湿布を貼ってくれました。
その後、やはり赤黒くなり、やがて黄色くなって治りました。
多分1週間はかかったと思います。
気になるようでしたら、病院で診てもらっていいと思いますよ。
請求されるようでしたら、言わないといけませんよね。
ありがとうございます。
そうですよね?もし請求されるようだったら
断固として断るつもりです。
もう少し様子みてみます。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
点滴の跡が青あざに・・
風邪・熱
-
青あざと点滴の失敗?
血液・筋骨格の病気
-
点滴後のあざ
歯の病気
-
4
ねこ皮下点滴で皮膚壊死
犬
-
5
採血後、注射針を刺したところのまわりがアザみたいになっています
その他(健康・美容・ファッション)
-
6
病院での点滴の跡 広範囲の赤アザ
臨床検査技師・臨床工学技士
-
7
チワワのおなかに紫色の内出血?
犬
-
8
皮下点滴後の皮下の気泡は、放っておいても大丈夫でしょうか
犬
-
9
犬の死亡について、納得いきません
犬
-
10
注射後にしこりができることありますか?
犬
-
11
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
12
点滴を受けた後、血管にしこりが・・・
がん・心臓病・脳卒中
-
13
わんこのお腹に赤いあざのようなものが!
犬
-
14
トイプードルに点滴されてそのところを痛がっています
犬
-
15
腎臓病で食欲がない老犬について教えてください
犬
-
16
点滴後の血管の盛り上がり(しこり)について
がん・心臓病・脳卒中
-
17
妊娠3ヶ月でお腹は大きくなりますか?
避妊
-
18
頭が大きい赤ちゃんをご出産されたお母さん方教えて下さい。
妊娠
-
19
泣かずになかなか寝ない赤ちゃん
赤ちゃん
-
20
犬の内出血
犬
関連するQ&A
- 1 静脈点滴は腎不全で胸水のたまりやすい犬には向かない、皮下点滴が良いと、主治医がいうのですが?
- 2 点滴っていくらくらいかかるの?
- 3 口臭についてなのですが、自分の口臭がとても気になってます。 最近特に気になるのが、胃からとか口からの
- 4 おへその下10cm~15cmの所がシクシク痛みます。
- 5 口臭を消したいのですが・・・。もう手を尽くしたつもりです。
- 6 先日、初めてヘソのゴマの掃除をしました。すると1cmくらいの長細いゴマ
- 7 熱いもの冷たいもので歯がしみる 1週間くらい前から冷たいものを飲んだり食べたりした時に歯がとてもしみ
- 8 出産したばかりで病院になかなか行けないのですが気になったので質問です。下の奥の方がご飯や、歯でわざと
- 9 虫歯になってもう10年くらい 深刻です!!!
- 10 5歳で過剰歯が・・・もう生え変わり時期なので心配です・・・
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
口の中に黒い血の塊
-
5
顎下の左右にグリグリとしたし...
-
6
右手の人差し指だけが冷たい
-
7
お酒を飲んだときの寒さ
-
8
ここ三週間ほど、毎日みぞおち...
-
9
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
10
エクセルに関する質問です。 下...
-
11
胃と腸が胎動のように動きます...
-
12
精液が漂白剤のにおいがする・・・
-
13
バイアグアラの購入方法教えて...
-
14
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
15
乳首にしろいカスがついている
-
16
テスターで断線を調べる方法教...
-
17
油ものを食べると吐き気がします
-
18
毎日ワイン1本飲む彼氏について
-
19
早めに回答お願いします!!
-
20
血液検査の結果、血が濃いと言...
おすすめ情報