dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい最近お付き合いを始めた女性がいます。
その女性の両親は父親が韓国人で母親が日本人ですが、去年父親が亡くなったこともあり母親が子供の将来のためを思い日本に帰化させたと言っていました。姓が日本人の名前になったのですがその女性本人は生まれも育ちも日本なんで韓国語も全く話せないしみかけも日本人そのものです。
もしもの話ですが、私がその女性と結婚となった場合に法律上また生活上何か支障がでるようなことはあるのでしょうか?
私もいい年でそろそろ結婚も考えているのですが、これらの事もあり少し不安に思っています。
法律的な事がよくわかりませんのでアドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

日本人は絶対に帰化人を差別してはなりません。


もし帰化人を差別するようなことがあれば一等国とは言えません。帰化人は日本を愛し、自分の国籍を捨てて日本人になりたいという人たちですからわたしたち日本人の同胞です。我等の天皇陛下にも朝鮮半島の血が流れているそうです。帰化人は完璧な日本人です。
    • good
    • 0

日本国籍を持つ人は「日本人」です。


帰化した日本人と生まれながらの日本人は憲法および法令上の区別・差別はされません。

私生活上はあるかもしれませんね。心ない人々によって。
あなたが気にすれば当人も周りも気にするでしょう。
あなたが気にしないことが一番なのでは。どうぞお幸せに。
    • good
    • 0

法的に支障はないですよ、


質問者様の家族、親戚で反対する方がいるかもしれませんが、その程度だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!