dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目のかゆみとドライアイで4年以上点眼を続けているのですが一向に改善の兆しが無く不安です、通院先を変えてみるべきでしょうか。
涙点周囲に散発的にかゆみが発生し、目頭が目薬と涙でいつもじゅくじゅくして肌荒れを起こしているのか痛いです。このことを先生に訴えても特に対応策は頂けませんでした。

現在はクロモグリク酸ナトリウムとヒアルロン酸ナトリウムを処方してもらっています。以前フルオロメトロンを処方してもらいましたが刺激が強いのでクロモグリク酸に変えて貰いましたが、どちらも効果は無い感じがします。

A 回答 (1件)

私見で恐縮ですが、


私だったら逆の対応策を選択すると
思います(*あくまで体験上のことを
述べているだけで一切責任はもてませんのでご注意ください)。

 眼に限らず皮膚等も含め、
化学薬品に敏感な方(アレルギー体質気味)には特に言えるのですが、

 一時期、点眼治療を休止し、
錠剤の「アレロック」(アレルギー性疾患治療剤)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se44/se4490025 …
http://iyaku.kyowa.co.jp/kusuri/Data/ALK5.cfm
によって過敏になった化学薬品に起因する炎症を
抑えつつ、自然治癒のベクトルを心がける。

 また、眼球の乾き対しては(市販の)自然水のみによる洗浄を
定期的に行う。

なんとなく、化学薬品に対し軽度な炎症をおこしている
気配を感じますね。

 まぁ、あくまで当方の独り言ですが。
 

この回答への補足

ありがとうございます、参考にさせていただきます。
どうも接触性皮膚炎っぽいようです、やはり目薬を中止する以外今のところ手がないようです。先日2日ほどヒリヒリ感にたまらずコロイド軟膏を使ってしまいました、これは白内障・緑内障の副作用があるんですね、知りませんでした、効果は良かったのですが使用を止めました。

補足日時:2007/10/07 16:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!