dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。すいませんがお教え下さい。

今まで担当した製品が終了することとなったため、今月末で退職することとなりました。新たに仕事を探すべくハローワークで雇用保険申請をするつもりです。

離職票をもらうのですが、これは一枚しか発行してもらえないのでしょうか?
主人の扶養に入り保険の手続きをしようと思いました所(日額が3,612円以下でしたので)主人の会社から離職票を提出して下さいといわれたそうです。

小さい会社で、きける人がいなくよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

離職票は1枚しか発行されませんから、コピーを提出しましょう。



ちなみに、失業保険の日額が3612円以下なら、1年間の収入が130万円以下となり、健康保険の扶養(被扶養者)になれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
離職票は一枚しか発行されないんですね。
主人の健康保険の申請、市の住宅補助の変更申請の際も離職票が必要とあり、何枚も発行されるものなのかな?疑問に思いました。
コピーでいいものか確認します。

お礼日時:2002/08/20 10:34

失業保険をもらうなら、扶養に入れないんじゃないんでしょうか?


もし、入れるんだとしたら、コピーの提出でもいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
こちらのサイトでいろいろ拝見しました所、雇用保険が日額が3,612円以下だと扶養に入れるとの回答を拝見しましたので、該当すると思い申請をしようと思いました。コピーでもいいか確認します。

お礼日時:2002/08/20 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!