
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
どんな仕事でも、究めれば食べていけます。
男性の経理マンもたくさんいます。質問者様は、経理にご自分が向いているから、就こうと思われたのでしょうか。どんな仕事でも一介の作業者から、目標を持てば、余人をもって代えがたい人物になれます。志を持って仕事に取り組んでくださいね。No.6
- 回答日時:
無謀な考え方では、決してありません。
多くの企業様で、男性が経理を担当なさっています。簿記検定1級まで取得されると、自信がつきますので、おすすめです。経理以外にも、会計や財務も勉強なさると、業務の幅も広がることでしょう。No.5
- 回答日時:
経理といっても、単なる伝票の整理みたいなのからいろいろありますけどね。
ただ、会社を運営していく上で経理が分かっているというのは大事なことだと実感しますよ。というか、財務諸表が読めないようではある程度以上の規模の会社経営なんてできないですから、必須のものともいえますね。(零細なら、どんぶり勘定で、たまに税理士さんにチェックしてもらう程度でもそれなりに何とかなっちゃったりしますが)
直系(?)的なら
経理=>税理士(--->公認会計士?)
といった、キャリアパスで考えて考えていくのも良いんじゃないでしょうか?1円起業など、法人設立を楽にする方向での規制緩和もありましたしね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
人事総務関係など実務を担当してきた者です。
一概には言えないと思います。男女雇用機会均等法から、女性の著しい活躍などが結構目立つようになってきました。
また、派遣会社に事務作業をお手伝いしてもらうことも多かったので、派遣スタッフがたまたま女性が多かったということもありました。
だからとて男の人が経理をすることは無謀ではないと思います。
また、その会社により考えも違いがあるのが当然ですので。
参考程度にでもなれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
経理責任者は男性が多いですよ。
総務・人事もそうです。人数が少ない会社では役職も特になく、女性が雑用をこなし、男性が営業に出ている…という場合も多いですが、それなりの規模の会社となると事務部門でも男性責任者の下に男女の部下が配属されているケースが圧倒的だと思います。
また、ぶっちゃけた話をすると経理部などは決算期は非常に忙しく、残業が続くこともしばしばあります。その際、女性はある程度の時間で帰宅させて男性が深夜まで…ということが当たり前のようになっている会社も多いと思います。
また公認会計士が入った場合、説明責任を負うため、男性の責任者を置いているという会社も多いです。
女性が多い仕事というのは、一般事務的な雑務や経理とは言っても雑務的要素が多い場合のことをさしていると思います。
勿論女性の責任者の居る会社も多数あると思いますが、どの部門でも出世の道はまだまだ男性側に広く開かれていると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職理由がうまくまとまりません。 1 2022/03/27 09:46
- 大人・中高年 クビになった人を再雇用しますか? 9 2022/12/26 19:03
- 就職 家の仕事(パート)をやっていたことは、就職活動で聞かれるでしょうか? 2 2022/06/18 14:14
- 転職 転職活動で迷っています。 4 2023/01/18 16:44
- 転職 転職活動で迷っています。 29歳女です。 辛口、甘口、なんでも受け止めますが、 役に立つ回答をどうか 1 2023/01/19 20:31
- 事務・総務 大卒男性が事務職で三人の子供を養っているとかの、その事務職とは?男性で経理事務所なら幹部候補が多い? 3 2022/06/24 14:45
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 財務・会計・経理 経理事務職では、なぜ経理1本で長く仕事をやっている、もしくはやっていた方が多いのでしょうか。 5 2022/11/22 01:12
- 会社・職場 コスパのいい仕事って何だと思いますか? みなさんはコスパのいい仕事って何だと考えますか? 医療職や教 4 2023/05/15 20:02
- 事務・総務 【事務職への転職について】 20代前半 医療事務として3年病院での勤務経験があります。 遠方に引っ越 1 2023/04/20 19:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【急ぎです】自己PRの添削お願...
-
新卒3年目 異業種への転職について
-
職務ってなんですか? エント...
-
職務経歴書に書く「レジ打ち」
-
医療事務と経理事務 どちらが...
-
早めの回答をお願いいたします...
-
志望動機について 添削ご意見...
-
私は高校生で、就職をする予定...
-
新卒 経理職 『当社に入社して...
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
不動産会社の仕事
-
経理事務と医療事務、どちらが...
-
経理事務の職に就こうと考えてます
-
私の経験、経理に結び付けられ...
-
中小企業の経理 と 零細企業...
-
銀行のお仕事について
-
志望動機
-
ビジネス実務法務2級って、役に...
-
転職 元の業種に戻りたい場合
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
転職:初任給が当初の提示額よ...
-
職務経歴書に書く「レジ打ち」
-
内定先から勤務条件の変更を言...
-
正社員で求職中ですが難航中。...
-
未経験で経理がしたい35才の男...
-
未経験で経理職の正社員を志望
-
水族館で経理・事務・広報など...
-
知的障害者施設の一般事務を受...
-
医療事務と経理事務 どちらが...
-
営業事務と経理事務
-
未経験での経理事務・・・引き...
-
28歳 男 職歴アルバイトの...
-
簿記2級か、会計事務所のバイト...
-
転職 元の業種に戻りたい場合
-
28歳(男)で経理職に転職でき...
-
内部監査のキャリアについて
-
新卒 経理職 『当社に入社して...
-
未経験30代で経理に就けるでし...
-
営業の仕事と経理の仕事両方と...
おすすめ情報