私は18歳の女で、昼間にアルバイトしています。(半年目です)
今までパートさんと店長と私の3人で働いていたのですが、
2ヶ月前から新しくパートさんが入ってきて、今はその方達と5人で働いています。
レジを打ったり調理をしたりしているのですが、レジは1台しかなく、誰が打ったか解んない状態です。
(開店から閉店まで5回の過不足チェックをしますが)
そして、レジは一台なので、その時間帯にいた人達で割り勘です。
それで、私が原因!と自分ではっきり解っている過不足は過去1回だけなのですが
先月からずーっと過不足が続いています。
昨日も3000円ほどお金の貰い忘れで過不足が出たそうで。
2ヶ月前に入ってきたパートさんは知らない、と口を揃えたらしく、私もドコで出たのか、よくわからないのですが
今日、店長から「○○(私)さん、過不足出すのって貴方くらいしかいないんだよ。」みたいな事を言われ・・・。
もちろん、私の可能性も高いですが、誰がレジに触ったとか分からない状態なのに、私だけ疑われ物凄いショックでした。
今日は私と店長、パートさんの3人でシフトに入っていたのですが、
店長に「過不足出さないで!ちゃんと仕事して!」と強く言われ、泣きそうになりながら仕事をしていたら、
不足(100円ほど)を出してしまって・・・。(これは私が悪いです)
ヤバイ、どうしよう、と思っていたら、パートさんがこっそり自分のサイフからレジに100円を入れてくれてました。
パートさんは仕事では厳しいですが、仕事が終わると私を励ましてくれる、優しい方達なんです。
なのに、過不足が出ると皆で割り勘なので、パートさんに申し訳なくて・・・。
誰かはわかりませんが、私の可能性も高いので、とても辛いです。
店長も過不足が続くようになってからは冷たい気がするし、
今回の用に気を使って貰って、過不足が出たら割り勘で・・・って、パートさんにも申し訳ないので、とっても辞めたいです。
でも辞めるとなると、仕事を教えてくれたパートさんに申し訳ない気がするし・・・。
でも迷惑かけるのは・・・と悩んでいます。
最近は仕事に行くのが憂鬱で、バイト前になると過呼吸気味になり、バイト後も鬱の状態が続きます。
辞めるなら、他のバイトを探そうと思っています。
過不足を出してしまうのは、どこに行っても出してしまうんでしょうけど、
割り勘でパートさんに迷惑を掛けてしまうのがとても辛いんです。
過不足を出さなきゃ良い、って話なんですが、意識すればするほど、緊張と不安で小さいミスを連発してしまって・・・。
ホントに辞めたいのですが、私は学校に行っていないので、学業を理由に辞める事は出来ません。
なのでもし、辞めるなら理由にも困ってしまって・・・。
支離滅裂な文で申し訳ありませんが、アドバイスなど貰えれば幸いです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>レジは1台しかなく、誰が打ったか解んない状態です。
お店のレジは、担当者IDを入力とかが無い
「ピッピッピ ガッシャーン」ってカンジの昔ながらのレジですかね?
辞める理由などなんぼでもあります。
「身に覚えの無い過不足の支払いで生活していけないから辞めます」
でも良いと思います。
日銭を稼ぐ商売で数千円の過不足が痛いオーナーの気持ちも判りますが
いまどき、担当者ID入れれるPOSレジなんざ数万円のパソコン一式と
月々2,000円程度の課金アプリで導入できます。
長い目で見れば間違いなく有益な筈の設備投資を怠ってる経営者の店なんざ
働く価値ありません。
きっちり辞めちゃいな!
そうです!担当者ID等はないです。
今まで私が居た時間帯での過不足の累計は、多分2万近くになっていると思いますが、割り勘になったのは一回だけなんですよね。(それも500円程)
多分、毎回店長が出してくれてるんだと思うんですが・・・。
(その他の時間帯の過不足も店長持ちかもです。
こんな状態じゃ態度が冷たくなってもしょうがないですよね^^;)
今月いっぱいはシフトが決まっちゃってるので、
辞めるにしても来月になってしまいそうですが
ちゃんと考えて行動したいと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
これは本当にわからない
つり銭ミスもあるしマイナス返金ミス
つり銭の入れるのを忘れる場合、後はレジから落とす場合もあるしね
本来は一人で打つものそうしないと責任がわからないからね
もらったお金を落としてる時もある。
スーパーを10年やって本当にゼロというのは二人だけそれだけ難しいかな?
辞めるには理由はいらない、親戚の手伝い、おねえさんの子供の世話とか理由はなんでもいいでしょう
そうですね、前にレジの隅っこに1万円が落ちていた事があります 苦笑
それでも過不足出さない人もいるんですね!
私もしっかりして過不足を出さないようにしたいですが・・・。
下の方のお礼にも書いたように、辞めるにしても来月になりそうです。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
レジでの違算がなくならないので辞めるべきでしょうか
アルバイト・パート
-
レジが合わないと以上に大騒ぎするのはなぜですか? 生産して数千円の増減ならなんとでもなりません?それ
会社・職場
-
レジ経験者の方。過不足金について聞いて下さい。
アルバイト・パート
-
-
4
バイトで1000円のレジの誤差を出してしまいました。 高校二年女子です。某コンビニ店でアルバイトをし
会社・職場
-
5
今日バイトでほとんど私がレジをしたのですが、レジ締めの時に3000円不足金がでてしまいました。 おそ
会社・職場
-
6
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
レジの過不足について。
アルバイト・パート
-
8
レジでの過不足(プラス)について
アルバイト・パート
-
9
ファッションセンターしまむらで働いていますが、社員は毎日忙しくてクタクタなのに、店長は全く仕事をしな
会社・職場
-
10
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
11
正社員になって日が浅い新入社員です。 今日接客(レジ)の仕事をしていました。 会計をして、私が500
会社・職場
-
12
バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。
アルバイト・パート
-
13
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
14
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月でクビになりました。
いじめ・人間関係
-
15
レジ違算を頻繁に出してしまい、仕事を辞めようか悩んでいます。 現在の職場6年目で、8時間パートで7時
営業・販売・サービス
-
16
レジ操作を間違えており、5000円マイナスがでてしまいました。 そこで、自腹で5000円レジに入れた
営業・販売・サービス
-
17
コンビニバイトの違算について。 私は18歳の女です。 今月からセブンイレブンでバイトを始めました。
会社・職場
-
18
バイトのレジで2000円の誤差を出してしまいました。 1万円や5千円が入る際には間違いがないのか確認
会社・職場
-
19
コンビニでのレジ内過不足
アルバイト・パート
-
20
【教えて!】過不足の計算
財務・会計・経理
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
レジに入れるお札の向きは?
-
ローソンで働いた経験がある方...
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
スーパー等でレジと品出しの両...
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
自分の働くスーパーで私服で買...
-
先日バイト先でレジ締めの際900...
-
レジのバイトを始めたが、覚え...
-
ドンキホーテで働いている方、...
-
開店2ヶ月でレジから惣菜へ異動
-
スーパーの寿司コーナーのパー...
-
食品レジって・・・(やや長文デス)
-
レジに立つと緊張してしまいます
-
バイト先でレジのミスをしてし...
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
レジマイナスをしたレシートは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジに入れるお札の向きは?
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
アルバイトでレジをしています...
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
お釣りが足りないかもしれない...
-
レジ担当者さん返品の時どうし...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
セブンイレブンの本点検と日報...
-
バイトでレジばかりやらされま...
-
レジ違算の始末書の書き方
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
先日バイト先でレジ締めの際900...
-
ローソンで働いた経験がある方...
-
コンビニでバイトしてるんです...
-
レジ業務についての質問です。 ...
-
レジのバイトを始めたが、覚え...
おすすめ情報