重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今朝から舌に何か当たるものがあって
歯と歯の隙間に何か挟まっているのだと思っていたのですが
鏡で見たら前歯が歯茎から数ミリ欠けてしまっていて
その割れた部分がちょうど舌に当たっていました。
(数ミリといっても元々1センチくらいしかないものですからかなり大きいです)

とりあえず明日歯医者は予約したのですが
今までは奥歯の治療しか経験したことがなく
前歯にどのような治療をされるのか不安です。
欠けている時点で抜くしかないのでしょうか?
それとも抜かずにすむ治療方法があるのでしょうか?
一般的にどのような治療をするのか教えてください。

A 回答 (1件)

多少欠けた程度ならレンジというプラスティックを充填するだけです。


詰めやすい様に少し削って、充填、光をあてて固めるだけです。
保険適応で2000~3000円ぐらいでしょう。
(初診料、レントゲンなどは別途必要)

でも欠けた原因が気になりますね。
虫歯なのか、かみ合わせなのか。
今後のために原因も確認しておくべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。虫歯が原因でした。
虫歯の部分を削ってそこに合成樹脂を入れると説明されました。
結果、見た目は元の白い歯そのものになりました。

お礼日時:2007/10/05 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!