dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも個人検定で漢字検定を受検していました。

今回、近くの学習塾が準会場だと言うチラシを目にしたので、
今月行われる漢字検定の申し込みをしました。
先月(9月)17日が締め切りでした。

未だ検定料の振込み用紙が送られてこないのですが、このまま待っていても良いものなんでしょうか?

その塾には2回ほど問い合わせをしたのですが
「もう少しお待ちください」と言われています。

A 回答 (2件)

漢字検定は1種類というわけではありませんので、もしかしたら別の団体の実施する検定試験という可能性はないでしょうか。


あと、その塾が受験会場として申請中で、今回の実施には対応するつもりがないという可能性はどうでしょう。
なんにせよ、普通に考えて絶対に無理な状況ですから、あとは検定の協会に問い合わせて確認するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今日は10月11日。
検定まで10日ありません。

塾に「もう少しお待ちください」とまた言われました。

お礼日時:2007/10/11 21:51

おはようございます。


そういうことは、漢字検定が受験できなくなる可能性があります。
もう一度問い合わせてみてください。
締切日気間に合わない場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

検定まであと10日です。

今日三度開催される塾に問い合わせしましたが「順次送付していますので、もう少しお待ちください」と言われました。

お礼日時:2007/10/11 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!