アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関西地区在住です。小5の娘が、個人塾へ通っています。塾のレベルは高く、宿題も多くて大変な状況です。このままついていけるのかどうかという不安から、日能研への転向を考え、説明を受けてきました。5年の今頃の算数が週1回で大丈夫なのかと思いました。このような授業を受けていて、受験が成功できるのかどうかが心配です。現在3クラス編成とのことなのですが、真ん中と下のクラスあたりだと、どちらの学校がねらえるのでしょうか。また、日能研を利用しての受験を経験された方、日能研の実態について教えていただけないでしょうか。
塾についていけない場合の、よい対処法についても、ありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

中小塾非常勤講師の者です。

私は日能研の昔からある中規模教室に以前通っていました。私のいたところは特栄冠クラスがあり、女子ですと、一番上のクラスは、神戸女学院、四天王寺英数、真ん中だと、上は、四天王寺標準、智弁、清風南海 真ん中の下と下のクラスは、四天王寺羽曳が丘、もしくはどこもいけないということが実態でした。私見ですが、指導自体はライバルの浜学園や希学園よりもやわらかく、よい塾と思います。指導内容は、希、浜よりは劣りますが、神戸女学院など最難関をねらわらない限り全く問題ないと思います。むしろ、関西圏は個別に近くて、目が行き届き、個人的にかなり良い塾ではないかと思います。ただ、宿題についていけずに、日能研に転塾ということですと、目指されている学校にもよりますが、逆に厳しくなることもあるかもしれません。娘さんとよくお話しされて、検討されることをおすすめします。家庭教師という手もありますが、当たり外れが大きいという、リスクも伴います。高校受験や大学受験と違って中学受験はかなり特殊なノウハウも必要ですので、実績のある日能研へという選択は悪くはないと思います。まずは、日能研の公開模試や入塾テストを受けられ、現在の学力を把握された上で、今後どうするか決められ、志望校にあわせたクラスに入り、勉強されるとよいかと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。5年9月の算数対比の授業1回分・宿題分のテキストコピーをいただきました。現在の塾の宿題から考えるとかなり易しいもので、量も3割ほどしかありません。これならば、楽についていけそうです。繰り返し学習も行うということなのですが、このペースで受験問題が解けるようになるのでしょうか。あまりにも、現在の塾とのボリュームが違いすぎて不安です。

補足日時:2007/10/05 00:36
    • good
    • 9

補足にお答えします。

今、通われている塾の量がどのようなものか分かりませんが、少なくとも、小5の今から対策されるのでしたら、日能研の宿題の量でよいかと思います。もちろん志望校にもよりますが、まずは、中学受験の基本問題を解くことが、志望校合格への道となります。無意味に難しすぎる問題をしていても精神的に良くないですし、実力はつきません。ご本人様のやる気と実際に有る程度の問題が解けるということがもっとも大事です。また、日能研は休みが適当にありますが、あまり毎日ありすぎる塾ですと何かと大変です。私は所謂スパルタといわれるところにも通いましたが、当時、平日は、毎日塾に通い、夕食が常に弁当でしたので、暖かいものを食べたいと思っていた記憶があります。それも20分の休憩のうち、15分ほどで食べ、講師は食事の早いモノは計算が速いなんて言っていたくらいです。日能研は休憩時間が長い分、気楽で人間的です。難関校受験のノウハウもありますので、もし、合っている と思われるのでしたら転校されると良いでしょう。関西圏はアットホームな感じですので、すごく親身になって指導してもらえ、受付の方も愛想の良いかたで好印象でした。個人塾の教室が3つか5つあるって感じでしょうか。ただ講師も各教科専任の講師なので、気持ちも切り替えやすく、良かったです。
また、日能研は模試も全国規模でおこないますので、十分受験対策はできます。あとは教室によって多少、雰囲気の差や講師の差が大きい傾向がありますので、できれば、以前よりあった、上本町や西宮北口などの教室に通われるほうが良いと思います。スパルタ塾は、本当に超難関を目指す以外は必要ないと思います。みな、小学校など、受験前は休んで勉強は当たり前。学校では受験に意味の無い授業なんて聞かず、酷いと居眠りや塾の宿題をやるって感じで、大学受験生顔負けでした。おそらく、現在の塾の話をお聞きするところ、超難関校対策しか考えておられないのではないのでしょうか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!