
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
法令に定めがないものを、法定外共用物といいます。
浜辺などもこれに該当し、国の所有となっています。
名義は、現在の財務省名義で登記します。
しかし、国の所有する土地には、固定資産税が課せられませんので、登記の義務が無く未登記であることが多いです。
この管理は地方自治体が行ってきましたが、最近では地方自治体に移管しています。
なお、初めから私人の土地であったり、海岸が埋め立てられたときには、その者の名義で登記されています。
No.1
- 回答日時:
法務省民事局で回答したものがあります。
「海面に臨接する土地の境界に関する法令は存しないが、陸地と公有水面との境界は、潮の干満の差の水面にあっては、春分、秋分における満潮位を、その他の流水面にあっては高水位を標準として定める(昭和31.11.10民甲第2612号民事局長代理回答)。
とりあえず、前段のご質問に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 天気分布予報では雨が降るところは陸地だけだったりするのはなぜですか。 3 2022/08/22 18:43
- 政治 フライトレコーダーが見つからないのは陸上自衛隊の失態ですね? 1 2023/04/13 19:51
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 事故機のヘルメットの中に、事故前10分の情報2TBが入ったSDXCカードを入れて置くべきですよね? 2 2023/04/11 09:35
- 地理学 「Yahoo!天気」の「雨雲レーダー」の地図の海岸線の陸側はクリーム色です。また、海岸線の点線は 2 2023/08/23 20:10
- 地震・津波 1973年の映画『日本沈没』の冒頭の黙示録(数億年間の大陸の移動)は大地震発生地域だったらしい? 1 2023/02/10 20:18
- カラオケ 森昌子 『立待岬』の歌詞では露国侵攻と千島海溝地震の被災地を表現していますが、私の解釈如何ですか? 4 2023/03/13 11:49
- 電車・路線・地下鉄 この経路で120mmマルス券は出ますか。 1 2023/03/11 01:35
- 新幹線 JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2+2シートで快適なのに東日本や東海は3+2なの? 4 2022/04/14 06:51
- 戦争・テロ・デモ 日本のロシアへの経済制裁で、ロシア側は北海道の全ての権利はロシアにあると報復行為を示唆? 5 2022/04/10 02:53
- 宇宙科学・天文学・天気 今日の天気分布予報は東北と関東の太平洋側の海岸線上にそって海側が晴れで、陸側が曇と天気が分かれている 2 2023/01/29 08:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財務省に変わった理由
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
公務員の方に質問です 現在公務...
-
内水面漁協て何?
-
マイナンバーカードを郵便局で...
-
公務員の給与は、誰が決める?...
-
国会議員が大臣になった場合の...
-
国家公務員共済組合連合会の職...
-
公務員休職中の官舎住まいについて
-
公正取引委員会は法の番人とし...
-
官僚の配偶者が外国人?
-
首長(知事、市長)の勤務時間...
-
事務次官と大臣ではどちらの権...
-
海と陸の境界線
-
犯罪者となった警官が、依願退...
-
防衛費の増額分を真っ先に兵站...
-
政府税制調査会と自民党税制調...
-
国家公務員になるには選挙に行...
-
なぜ日本は国際人権規約の個人...
-
愛子様が天皇陛下に、なった場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報