
お笑い芸人の小島よしおの「オッパッピー」についてです。
これは"Ocean Pacific Peace"の略で、意味は「太平洋に平和を」ですが、これは文法として成り立っていないと考えました。
※この質問は英語としての質問です。お笑いとしては問題無い等のご回答はご遠慮願います。
質問に移りたいと思います。
1."Ocean Pacific Peace"は文法としてどうなんでしょうか?また、これを訳するとどうなりますか?
2.「太平洋に平和を」は"Peace to the Pacific Ocean"でいいのでしょうか?
3.太平洋について"Ocean"を頭にする場合、"The Ocean of Pacific"でもいいのでしょうか?
4.「太平洋に平和を」の英訳を"Peace to the Pacific Ocean"以外でお願いします(これで問題ない場合は無回答でお願いします)。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
0.まず"Ocean Pacific"という2語があったら、ということについて。
実は、Pacific は形容詞(of Peace, 平和の、太平の)という意味だから語源意識に詳しいと、おかしく聞こえる。しかし、現実にはPacificのみで(Oceanなしでも)「あの海」という風に現代人には感じられる。そこで、いくつかの企業名などで、Ocean Pacific とか Ocean Atlantic という言い方をしている。語感としては「Ocean であるPacific, 太平洋という大洋」という感じであろう。1.."Ocean Pacific Peace"は、文法的に意味のあるかたまりとは思えない。語源の知識がある人なら、Pacific は Peaceの意味だ、と思うかもしれない。
2.その通り
3.(0.で述べたように)Ocean of Pacific は Ocean of Big と同じようにおかしい。 ofのあとは名詞。
4.これで通る。ただ、文章とするなら、どこかの団体の標語に似せて、May peace reveal on the Pacific Ocean! となろうか。
ご回答ありがとうございました。
とても役に立ちました。
"Peace to the Pacific Ocean"で問題ないのですね。
May peace reveal on the Pacific Oceanも使ってみます。
只今を持ちましてこの質問の回答を締め切らせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- 英語 英訳を教えてください 2 2022/10/15 12:48
- 英語 The South Pacific island of Rapa Nui is famous for 1 2023/08/08 12:17
- 戦争・テロ・デモ なんで今更、昔の戦争の事について議論してるのですか? もう昔のことじゃん 最近の起きた悲しいこと無い 9 2023/08/15 19:40
- 英語 The implant was placed to be flush with the crest 3 2022/04/30 00:48
- 英語 with itの意味 4 2022/11/05 06:08
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 Osseointegration has been suggested to represent a 3 2022/06/10 08:22
- 英語 英文についての質問です。 The 23 million Taiwanese people live 1 2023/07/06 10:51
- 英語 商品に印刷する言葉の英訳 7 2022/10/20 10:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
for as much asについて
-
ブルーな気分ってどうしてブル...
-
brush up の使い方
-
cambric shirtのキャンブリック...
-
“moon”と“Luna”の違い
-
英語:awe
-
dumpling
-
【英語】WeatherとClimate違い...
-
心を意味するmindとheartの基本...
-
"sneeze at" の意味のことで
-
Plantが「工場」という意味を持...
-
英語の「utter」について
-
辞書にはないフレーズです
-
buttocksの語源
-
Creditsの意味
-
ガスレンジなどの、意味でのran...
-
catalyst の語源について
-
UKのGBの市名Liverpoolの語源
-
月上旬
-
英語の数えうたについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月上旬
-
ブルーな気分ってどうしてブル...
-
installment:分割払い
-
“moon”と“Luna”の違い
-
chill girlってどういう意味で...
-
ご来店後の流れ、を英語で言うと
-
ドイツ語でfeinという言葉の...
-
ヨーロレイヒー
-
Urlicht の意味は?
-
ガスレンジなどの、意味でのran...
-
regrettable と regretfulの違...
-
英語:awe
-
Ocean Pacific Peace
-
Plantが「工場」という意味を持...
-
翻訳お願いします。
-
class ってイギリスでどういう...
-
英語の質問 なぜ keeper が 大...
-
OZをオズと読む場合があります...
-
racketの語源について
-
talk about nothing は何を意味...
おすすめ情報