アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

谷垣禎一さんの経歴を見てびっくりしました。
東大卒なのですが、2浪+4浪で+6で卒業という経歴です。
それもスキー等をして遊んでいただとか・・・。

wikipediaを見ると、彼は卒業後父親の秘書等をしながら司法試験を受けていたようですが、
親や環境に恵まれすぎていると思います。

現在、ごく普通の一般家庭の学生がこのように6年も遠回りをした場合
普通の企業からは新卒では見向きもされないと思います。
どのような未来が待っているんでしょうか。

A 回答 (5件)

昔は多浪・多留の人なんか珍しくもなんともないですよ。

今では珍しいですけど、同じ様な人は沢山居ます。何というか感覚が違いますからね。もう一回大学入り直した評論家の宮崎さんとかいますしね。

6年どころか大学に7年いた人を知ってますが、彼は誰もが知っている企業に勤めてますし、浪人が長かった人は、今は弁護士か検事になっていると思いました。捕まった人も知り合いにいますが、彼は世界最大の銀行に勤めてます。嘘みたいな話ですが、ホントの話です。どうやって時間を使うかですよ。私の知り合いは多留が多いですけども、みんなそれぞれの分野で活躍してます。

気持ちの持ちようですね。ところてんみたいに押し出された人ほど自我が芽生えてない気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
7年ということは+3ですね。ギリギリ新卒と扱って貰えると思います。
普通に就職活動をして入社したんでしょうか。

捕まった人が銀行というのはすごいですね。
何の罪で捕まったかにもよりますが・・・。

自我が芽生えているというのはわかります。
自分のやりたいことがはっきりしていて、
それに打ち込み多留している人は結構いますね。
ただ引きこもってばかりで多留の人もいたりしますが・・・。

お礼日時:2007/10/13 00:07

東大京大ならばこういうことが許されます。


2留以上の友人が普通に一流企業に就職していくのを何度も見ました。
1浪+4留で業界最大手に入った同期の男の結婚式では、
新婦の両親よりも新郎の両親のほうが感極まってました。
    • good
    • 3

 20代ならなんとでもなります。

    • good
    • 1

ジャーナリストの田原総一郎氏もそんな経歴です


世間で見られるのはやはり大学名だけなので
多浪や留年でもきちんと実力があればあまり問われません
東国原氏もあの年で早稲田に入って知事になれてますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それと、田原さんも東国原知事も、極端な例ではないでしょうか?

実力があればということはわかりますが、年が増せば増すほど
その実力を示す、見てもらう場所が限られてくると思います。

お礼日時:2007/10/13 00:00

知人に大学を8年間行って、ちゃんと卒業して、公務員になった人がいます。


ごくごく普通の家庭の方でした。

大学時代はバイトとか遊びとかばかりしてたらしいです。
4年のとき入学してきた後輩達が卒業となって「そろそれ卒業しなきゃな」って思ったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
公務員は年齢には割と寛容なようですね。
その代わり年齢制限がありますが。

お礼日時:2007/10/12 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!