
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
常温保存で、経年・・甘味、酸味が増しているのでは?
詳細は、下記で。
www.tengumai.co.jp/tengumai/product/ishikura.html
料理に使うにしても、酒の味が他の調味料で消されるものに使う。
活用法
www.sempuku.co.jp/odoroki/kenkou/furui.htm
www.okonomi-kid.com/nihonshu1.htm
非常にためになる活用法を
ありがとうございました!
すぐにでも実践できるアイデアが
多数あり嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
これで有効に使う事ができそうです。
No.4
- 回答日時:
ANo.3です。
料理用(特に日本料理)に使うお酒ですが間違って理解しないで欲しいので追加します。
「不味くなったお酒を料理酒として使う」のは料理全体の出来上がりを下げます。
料理で使う日本酒も正しくは純米酒程度の美味しいお酒を使うものです。
単純に言えば美味しい食材に、飲んで不味い調味料は使わない。
お手元のお酒の状態が判りませんのが、私からの回答としては「捨てちゃいましょう」としたい思いです。
余計なことですが、スーパーで「料理用酒」として売っているものがあります。
舐めてみれば判りますがとても不味い日本酒と言えない様なものです。
良し悪しが判らない普通の家庭の方々にあんなものを売るメーカーの良心を疑っています。
極安価な合成材料でお酒に類した値段の暴利は儲け最優先ですね。
オーバーに言えば、その会社の社会的責任感を疑いますね。
私もメーカーの開発なので耳が痛いですね(笑)
(お酒は作っていませんが。)
料理酒は飲用清酒と違い、旨味重視に
作られているようなので、単品で舐めて
美味しくないのは仕方がないような気もします。
再発酵して酸っぱくなっているなど
大きな変化がなければ料理酒として使っても
問題ないような気がしていますが、そうでも
ないのでしょうか?
単品でとても不味いと感じても
料理に用いるには適した配合に
なっていることもあるのかなーなんて
思ってしまいました。
良し悪しが判らない普通の家庭…とおっしゃいますが
最近は情報も豊富にありますし、グルメな方が多いので
メーカーも本気で取り組んでいますよ。
原材料単価が上がる昨今でも値上げをせずに
どう美味しさを維持するか。
あなたがおっしゃる「あんなもの」を不眠不休で
命がけで開発している人間がいることも
判っていただきたいですね。
本当にひどいメーカーも一部あるかもしれませんし、
そういうメーカーのことを指しているのならすみません。
メーカー批判的なご意見がありましたので、
ちょっと熱くなってしまいました。
ただ全てのメーカーが儲け最優先で
動いているとは私にはどうしても思えないのです。
長文、失礼致しました。
そして問題の趣旨と大きく話がずれたような・・・
ごめんなさいっ!!
No.2
- 回答日時:
とりあえず頂いた方には、その酒のメーカーのHPにアクセスしてその酒の特徴を調べてそこに書かれている通りのことを多少質問者さんの感想を加えておけばOKでしょう。
一旦開けて料理酒として使い始めたのなら最後までそれで行きましょう。
一般料理酒よりはマシな味付けになるでしょうが、あまりに保存状態が悪いと生酒(本当に一度も火入れをしていないヤツですが)特有のフルーティーな香りではなくナッツ系のにおいがしますのでそうなったらもうポイですね。
香りがフルーツ系からナッツ系になるのですか
知らなかった…。
頂いた方への対応方法までありがとうございます^^;
以後気をつけようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 作った桃酒の味がおかしい 3 2022/09/03 16:47
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- 食べ物・食材 主婦になって5年、醤油、みりん、料理酒はキッチンのIH下の引き出しに収納していました。しかし今日よく 7 2023/06/05 15:34
- 飲食業・宿泊業・レジャー テイクアウトで温かい弁当を提供する方法 6 2022/07/04 20:55
- 公的扶助・生活保護 生活保護の生活は実際どうですか? 苦しいですか? 4 2023/01/07 15:23
- 食べ物・食材 【酒,みりん,濃口醤油,酢】それぞれ賞味期限はありますが過ぎても炒め物なら大丈夫なものはどれですか? 3 2023/05/25 14:20
- お酒・アルコール 日本酒は 栓を開けた場合、常温でどのくらい保存が効きますか? ワンカップはアルミの蓋を開け、柔らかな 4 2023/05/25 10:20
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- 生物学 稲作とお酒遺伝子の関係性について 1 2022/05/10 22:47
- 公的扶助・生活保護 生活保護の生活の実際を知りたい。 5 2023/04/29 16:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
酔って手を繋いだり、ハグをし...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
酒を飲みながらご飯を食べるこ...
-
1回行為した後にブロックする...
-
のし紙の表書き
-
自家製カリン酒が渋い、原因と...
-
お酒がまずく感じるようになった
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
冷めて固くなったチャーハン
-
豚肉をお酒などに漬け込むと、...
-
どうして炭酸の入っていない缶...
-
お酒の場での失態です、ご意見...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼女の為に煙草やお酒、ギャン...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
飲み会で周りのノリについてい...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
未成年でもローターって買えま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
どうして炭酸の入っていない缶...
おすすめ情報