
病院受付の仕事をしています。
外国人が最近多くいらっしゃるのですが
(1)「次回の予約を今とりますか?電話でもとれますよ。」
を
Could you get a next appointment now?
You can get it on the phone.と言いました。
get より take ですか?
診療予約にreservation もつかえますか?
それから、予約をとる場合
(2)「18日午後1時半なら空いてますよ。」を
You can get an appointment on one thirty pm 18th.
(3)「予約なしでも来てお待ち頂ければ構いません。」
If you have a time.You can come here without an appointment.
と言いました。なんとかわかって頂けたようです。
窓口で必死さが伝わるのか患者さんも理解しようと
努力してくれますが
ほかにありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
4/11のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。ご質問1:
< (1)「次回の予約を今とりますか?電話でもとれますよ。」を
Could you get a next appointment now?
You can get it on the phone.と言いました。
get より take ですか?診療予約にreservation もつかえますか?>
(1)appointmentと一緒に用いる動詞は、makeになります。
(2)reservationは場所(部屋、席)の保留のことを意味して「予約」というので、診療予約にはreservationは使いません。通常appointmentを用います。
(3)「とりますか?」の部分は「とりたいですか?」という患者の意向を尋ねていますから、Would you like to~?「~なさりたいですか?」という疑問文の方が適切だと思われます。
(4)「電話で(予約)」は、ご質問文にあるon the phoneもOKですし、他に、over the phone、by phone(冠詞なし)も使えます。
(5)「(電話でも)とれますよ」の表現は、一度出てきた「予約する」を受けて代名詞「それ」を使い、「それも電話で可能ですよ」と表すこともできます。
また、You canを用いるなら、一度出てきた「予約する」を代動詞doの一語で補うことも可能です。
(6)以上を踏まえて例文は
Would you like to make a next appointment now?
It's possible by phone.
「次回の予約を今入れたいですか?」「電話でできますよ」
Would you like to make a next appointment now?
You can do (it) on the phone.
「同上」
となります。
ご質問2:
< (2)「18日午後1時半なら空いてますよ。」を
You can get an appointment on one thirty pm 18th.>
(1)「18日午後1時半」を会話で言う場合は、pmのin the afternoonを用います。pmは書く場合に使います。
(2)また、時間の前置詞はatに、日にちはonですが、ここではofも使えます。日にちだけでなく、月もはっきり示した方がいいでしょう。
(3)「空いてますよ」はavailableが適切です。「手が空いている」「診察可能」「空きがある」といった幅広い意味で使える一般的な語です。
また、propose「提案する」「お薦めする」という表現も使えます。
(4)英語の正しい語順では時間+日にちの語順になりますが、予約などの場合、予約日をはっきりさせるため、日にちを先に述べることもあります。
(5)以上を踏まえて訳例は
We are available at one thirty in the afternoon of October 18th(eighteenth).
The doctor is available at one thirty in the afternoon of October 18th
「こちらは(医師は)、10月18日の午後1時半が空いています」
We propose on October 18th, at one thirty in the afternoon.
「10月18日の午後1時半を提示します」
となります。
ご質問3:
< (3)「予約なしでも来てお待ち頂ければ構いません。」
If you have a time.You can come here without an appointment.>
(1)「構いません」とは、=「診察できます」ということなので、はっきり示した方がいいでしょう。
(2)If you have a time.You can come hereの部分は、「時間があればいらっしゃってもよろしいですよ」は、患者に対してやや無責任な感がありますので(診察が目的なので)、不要に思われます。
あるいは、「お待ちいただいてもよろしければ」といったニュアンスで、条件節で付け加えるといいと思います。
(3)以上を踏まえて訳例は
You can see a doctor without appointment.
「予約なしでも診察可能です」
You can consult a doctor without appointment, if you can wait a while.
「予約なしでも診察可能です。少しお待ちいただくことになりますが」
ぐらいになります。
以上ご参考までに。病院のお仕事大変のことと察します。頑張って下さい
こんばんは
4月の質問では大変お世話になりました(^-^)
現在、外国人先生とのマンツーマンはもう少し上達するまで
しばらく中断してます・・(;^ω^A
>It's possible by phone.
なるほどpossibleは格好いいですね。どうも私は直訳になってしまう。
>in the afternoonを用います。pmは書く場合に使います
そうなんですか・・早速pmはやめます。
>「空いてますよ」はavailableが適切・propose「提案する」「お薦めする」という表現も使えます。
これも自分では思いつかない単語でした・・・
>We are available at one thirty in the afternoon of October 18th(eighteenth).
スラスラ使ったらクラスアップな感じですね。
職場ですが土地柄と英語が堪能な医師が入ってきたのをきっかけに外国人患者さんが多くなってきまして・・
以前から仲間には英会話をやってることは言ってましたので
なにかと外人さんの対応を頼まれることが多いのです。この私に(ノ゜ο゜)ノ
院長も最初は英語対応できる窓口さんを探すといってたのですが
このまま私で様子をみてくれるそうで・・俄然やる気が・・
思わぬ質問なんかされちゃうと滝汗ですが、
タダで英会話できると思ってがんばってます(^_^)
本当にありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。

No.3
- 回答日時:
添付のサイトには、受付業務の会話の膨大なスクリプトがあります。
医療は、受付時点から既に始まっており、はじめが肝心ということかと思います。ただ、英国の例ですので、米国等では、多少違うかもしれません。教科書的な会話になっていないですが活用いただければ幸いです。センテンスをバターン化した表も中にあります。http://www.era.lib.ed.ac.uk/bitstream/1842/1482/ …
上記を参考にしますと、
(1)
get より take ですか?
→get か makeのようです。
診療予約にreservation もつかえますか?
→既に回答があるようにreservationは、場所のような予約であり、人と人との約束には使用しないようです。
(2)
The(Your) next(first) available appointment is Friday August 26 at 4:15 pm. のように患者さんをメインにした表現もできるかと思います
(添付サイト355頁We'll see when the first available appointment is for you......付近を参考にしますと)。
下記の検索例も参考にしますとfirstは初診という意味でもないような例もあります。
http://www.google.com/search?num=100&hl=en&as_qd …
(3)
意図された文章とかなり違いますが、下記はいかかでしょうか。下記サイトの文を殆ど丸写しです。
You can also see the(your) doctor without an appointment but you may have to wait for an hour or two or sometimes even longer if the doctor is very busy.
http://72.14.235.104/search?q=cache:U-fygVGDcEkJ …
こんばんは
(2)ですが検索エンジンをこのように使う手段があるのですね。
是非やってみます。
>・・・to wait for an hour or two or sometimes even longer if the doctor is very busy
患者さんに一番聞かれるのは予約なしだといったいどれくらい待つのか
なんです。 いつも簡単にone hour!とか言ってました。
頂いた添付サイト印刷しました。明日通勤電車で読んでみようと思います。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
(1)
Would you make a next appointment now?
You can make it by telephone.
get より make だと思います。
reservationはホテル・レストラン等の予約なので
恐らく不自然のような気がします。
(2)
18th of this month is convenient.
「空いている」は convenient を使うと聞きました。
(3)
When you have time to wait your turn, you can be examined without an appointment.
なんてどうでしょうか?
素人の思いつく限りですが・・宜しければご参考まで。
こんばんは
>reservationはホテル・レストラン等の予約なので
>恐らく不自然のような気がします。
やっぱり不自然なんですね。
一度reservationを使ったときに相手にとまどった顔をされました。
your turn と you can be examined は自分では
思いつかなかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
病院の診察時間等を英語でなんと言えばいいですか
英語
-
消費税10%になったら、計算式はどうなりますか?
数学
-
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
4
幼稚園を休ませます・・・を英訳してください。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
6
制作に協力いただいた方に完成物を送るときの送付状の文面
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
8
予約が一杯の時お断りする方法
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するQ&A
- 1 ホテルや銀行などの受付で、「○○さん、いらっしゃいますか?」
- 2 外国のサイトでホテルを予約したんですが
- 3 明日英検の一次試験なんですけど、前の試験で一次試験は受かって二時試験で落ちたんですけど 次の一次試験
- 4 英検の準二級に落ちて次の英検で一次試験免除申請を出して2級の一次試験を受けて二次試験は2級と準二級の
- 5 英語の問題です。「次の英文の空所に適当な10語程度の英語を入れ、自然な会話を完成せよ。ただし、イラス
- 6 英検の合格通知が届き、二次試験の案内が書いてありました。二次試験の会場を一次試験の会場と同じ受験地番
- 7 英語の小論文が得意な方いらっしゃいませんか?
- 8 英語多読用のリーダーテキストを多く保持している図書館はありませんか?
- 9 英語版良い文法書をご存知な方いらっしゃいませんか?
- 10 英語が得意で、この文が分かる方いらっしゃいませんか?(深刻)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
英検2級について質問です。 リ...
-
5
英検三級に落ちました。 中2で...
-
6
英検三級って何問くらい間違え...
-
7
大至急解答おねがいします!英...
-
8
英検準2級リスニング30問中何問...
-
9
英検3級合格ラインは、リスニン...
-
10
英検2級のリスニングが4割しか...
-
11
英検を受けに行く際
-
12
受験票を学校に置き忘れてきま...
-
13
英検2級2次、あまりできなか...
-
14
「1歳」は、1st? 1th?
-
15
Hope you doing wellに返す言葉
-
16
英検を休む場合
-
17
英検二級は、何割の点数をとれ...
-
18
英検準二級に落ちてしまいまし...
-
19
英検のリスニング50パーセント...
-
20
日本語文献の英語論文における...
おすすめ情報