dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで現金のみの決済をしていたのですが、今回Edy決済を導入することになりました。ただ、電子マネーとはいえ、現金を受け入れるわけではないので、売上が発生してもその売上に対して売掛金が発生するような気がするのですが、いかがなものでしょうか。

売上自体は決済方法にかかわらず、商品を引き渡した時点で売上を計上するのが普通ですよね。

仮に1000円の商品をEdyで決済した場合の起票の仕方を教えていただければありがたいと思います。

A 回答 (1件)

 xiaolong_gooさん こんばんは



 Edy決済の場合は、クレジット決済と同じで売上は売掛金になります。

 したがって
  1000 売掛金 / 売上高 1000

 と仕訳します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/24 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!