dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日停車中に追突されました。
その時点では怪我もなかったので、警察に届けずに連絡先を交換してわかれました。

車については知り合いの修理屋さんに修理の見積もりを出してもらい、金額を連絡したところ、任意保険を使うとのことでした。
今日になり腰に痛みが出てきたので、病院にいきたいので警察に行き事故証明をしてもらいたい旨を伝えたところ、相手方は配送関係の仕事をしているとのことで、物損事故扱いにして欲しいということす。
治療費は保険を使わずに自分で払う。ということです。
私としては人身扱いにしてもらい、確実な保障にしておきたいのですが、かなり強固に物損で、という風に言われます。

明日相手側と一緒に警察に行った後病院に行く予定ですが、
人身扱いで押し通しても大丈夫な物でしょうか。
不安です。

A 回答 (3件)

後々を考えると、人身がいいでしょうね。

まぁ・・相手が、いかなる場合でも支払いし、保障すると一筆書いてもやめといた方がいいですね。まぁ・・前金で100万程度もらえるなら、現在の状態を考え悩みますが・・・。どちらにしても、物損などにすると、貴方にとって利点はないでしょう。明日、警察行く前に、医者行って、診断書貰いましょう。そうすれば、押し通すも何も現実的に人身デス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とりあえずイヤイヤですが物損で届出をしました。
警察行く前に病院にいったところ3万くらいかかったので、
相手も人身にするかどうか迷ってるみたいです。

相手の保険屋さんが説得?などしてるようです。
もしどうしても物損ということになったら
一筆書いてもらうことも考えています。

お礼日時:2007/10/19 23:23

相手の立場にたつと物損で。

。ということになりますが、あなたの立場を考えると、人身事故にしたほうがいいかもしれません。腰の痛みが出たわけですし、相手が治療費払うといっても、相手への直接請求はもめる元ですからね。払うと言って払わないとか。。

 相手は、ドライバーだから、人身事故になると社内でいろいろペナルティもあるのでしょう。運転禁止とか、最悪は???

 物損にしてあげるなら、自分の身体のことを考え、絶対大丈夫という自信がある場合ですね。少々のことなら、自分で治療費は出すというくらいの気持でないと、あとあとややこしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

結局物損になってしまいました。
直接請求はしたくないので、
どうにかして保険屋さんに入ってもらいます。

自分の体に関してはかなり自信がないです。
痛い思いとめんどくさい思いを散々して財布まで傷むとか…

お礼日時:2007/10/19 23:27

相手にしてみれば、人身事故なら勤め先での仕事がなくなる等の事情から物損事故にしてほしいと言っているものと推察できますが、けががあり事故としては人身事故に間違いありません。

よく話し合いを持って人柄等を観察し、本当に支払ってもらう確証があるか考えて、結論を出すようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とりあえず物損事故扱いで届け出ましたが、
保険屋さんに人身にしたい旨を伝えてあります。

相手方とは直接交渉はしないことにしました。
配送関係ということで、こういうことに慣れていて丸め込まれそうなのと、同情してしまいそうなので。

お礼日時:2007/10/19 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!