dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レクサスに興味があります。
ただ、右ハンドルのレクサスには興味ありません。
輸入するつもりでいますが、問題は「ナビが機能しない」という点です。
基本構造は同じなはずなので、ナビの部分だけ日本仕様にできないかそれをお尋ねしたいと思います。

A 回答 (4件)

この場合、カーオーディオのインストールが得意なショップに持ち込むのが良いと思います。

この手のショップならば、出来ると思います。自社でパネル等を作って、腕の良いインストーラーがいるショップが良いです。質問者様のお住まいが分らないのでなんともいえませんが、カーオーディオ系の雑誌にも沢山のインストールショップが載っていますし、ネットでカーオーディオ・インストール・ショップ等で引けば出て来ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました。ありがとうございます。
カーオーディオの専門店ということですね。
なるほどという気がします。そういうショップなら手馴れたものでしょうね。
こちらにも、インストールショップはいくつかありますので、参考にさせていただきたいと思います。
回答してくださった皆様、ありがとうございました。
これで締めたいと思います。

お礼日時:2007/10/23 18:13

#2です


ご質問の改造を実際におこなった例を知りませんが・・・
車両の内外装の改造は 市中の整備工場に行けば相談に乗ってもらえますよ。この場合はディーラーよりも情報をたくさん持っています。
自社工場で改造が出来るところもあれば、他の工場を紹介してもらえる場合もあります。

逆輸入車の場合はディーラーがサービスを担当しないので、原則としてディーラーでは改造を行いません。
非常に希ですが相談をすれば改造できる工場や、メーカーの系列の特別仕様車製造(改造)を行う会社を照会してもらえる場合もあります。
(車の中央部を切り取り車両を長くしリムジンに改造する場合、障害者用車両などへの改造はメーカー系列の工場で行う事が多い) 
 
    • good
    • 1

>ナビの部分だけ日本仕様にできないか


基本的には出来ません。

ナビ関連装置を全て入れ替えれば可能ですが、規格が異なるためどの程度の費用が発生するか判りません。

この場合、フロントパネルを全て取り外し 日本仕様のナビやTVチューナーを取り付けることになります。
大きさ等で同規格の物がなければパネルに合わせて周辺部にパテをします。(パネルの一部をを切り取る場合もあります)

ディーラーではこのような改造は行わないので、改造が出来る専門業者に依頼する必要があります。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に返していただいてありがとうございます。
ディーラーがしないのは、勿論、業者が「出来ない」という裏づけは、その「費用」と「効果」ということもありそうですね。
流通量の多い家電品とは違って、特定車種の一部品となるとその単価も想像以上のものでしょうし。
ごっそりと入れ替えとなると、それだけで100万円越すようなことになるかも知れませんね。
ただ、これらも実際に行ったという事例を聞いたこともなく、それを手がける「専門業者」というのも聞きません。
この点について情報をお持ちの方いらっしゃいませんか。

お礼日時:2007/10/21 18:30

簡単に回答します。



勿論 出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に、ありがとうございます。
Lexusディーラーは勿論のこと、輸入専門販売店等に聞いてもNGだったためお聞きしてみました。
テレビについても日本はNTSC、地デジもおおかたの国とは仕様が違いますし。
具体的に、どこまでの変更で日本仕様にできるかご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたします。

例 :
・ナビユニットをごっそり変えるのか?
・スイッチで切り替える等の処置で可能になるのか?
・その場合、費用的にはどの程度必要か。


よろしく、お願いいたします。

お礼日時:2007/10/21 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!