dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

cinematize2を購入して現在DVD-Rから取り出しているところです。

DVD-Rはライブハウスでとった映像をDVD-Rで受け取り、
目的は自分たちで楽しむためです。

一度5分ほどの映像を取り出してiMovieで編集することができたので
20分ほど取り出そうとしたところ
何回も途中でエラーとなってしまい
どうすることもできず大変困っています。

それからというものマックがとても重く、
よくフリーズするので強制終了して
使っています。
DVDを取り出す作業をしなければ
重くなったりフリーズすることはないのです。

今も強制終了して起動させたところ
アップルマークが出たまんまフリーズ…

今までwinばかりなので
どうもマックの調子はわかりません^^;


やりたいことは
・cinematizeでDVDの取り出し
・その後iMovieを使って編集
・その後iDVDでDVDに書き出し

という最初のところでつまづいてしまっています。


cinematizeのFAQにもなく過去の質問にもなかったので
質問させていただきました。


よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

gooの方で回答用IDをとるのが面倒なのでこちらに書きます。



Cinematizerを使ったことはないのですが、最近小生のMacBook(OS10.4.10)でiDVDの作業途中で強制終了して同様に立ち上がらなくなりました。その後インストールディスクで起動してディスクユーティリティで「修復」をクリックしたらマウントもされなくなりました(マウントされなくなると、後の処置が難しくなりますのでご注意ください)。

Appleストア渋谷に持ち込んでHDを取り出してSATAアダプタを使って認識させた後、Disk Warriorによってカタログを修復してMacBookに戻し、ほとんどのデータが無事使え、HDからの起動が可能になりました。

長々書きましたが、attyonnさんのHDの修復を保証はできませんので、ご参考までに。

参考URL:http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@95.o …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信おそくなりました。
ご回答ありがとうございます。

色々とありましたが
なんとかMac miniも大丈夫で
ほっとしているところです…

cinematizeも無事できてます。

ご回答頂きました皆さんありがとうございました。

お礼日時:2007/11/01 21:32

1.ドライブとメディアの相性問題。

=他のドライブでも駄目か確認出来れば一番良いのですが。
2.メディアの不良。=取り出しでは無く、全編普通に再生して問題は無いか。
3.作業しているMacのHDDの空き容量。=DV形式に変換しているのならおおよそ10分で2GB程度の空きが必要。
但しこれは保存するスペースだけの話なので、エンコードする場合更にその倍の容量が必要となります。(エンコード作業用のスペース)
つまり、5分の動画をエンコードする場合おおよそ2GBのHDDの空きスペースでなんとかなりますが、20分だとその4倍の8GBは最低でも空きスペースが必要と云う事になります。
4.荒技として元のDVD-Rを一旦イメージ化して、DVD-Rから直接読むのでは無くイメージファイルの方から読込む。
イメージ作成に多少時間がかかるもののDVDドライブから読込む訳では無いのでメディアの品質は(ちゃんと録画出来ていれば)全く関係なくなる。
やり方は細かく説明すると長くなるので、興味が有るのなら補足下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。

こんな問題が発生してしまい
とてもそれどころじゃなくなってしまいました。

 → http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3455471.html

お時間あればこちらも見ていただけると
助かります。

お礼日時:2007/10/23 21:23

ソフトに問題があるかも?


読めない、あるいは相性の悪いDVD-Rから読み込もうとすると、読めないので
ず~と読み込みになって、結果、重くなったり、フリーズしたりという事はあります。
まず、読み込み中はドライブが熱くなるほど、ず~っと回ってたりしませんか?
試しに、他のDVD-Rを試してみてはいかがですか?

また逆に、iMovie→iDVDとMacで作ったDVD-R(国産:太陽誘電やTDK製)で
同じ事をテストしてみてはいかがですか?

DVDから取り込むソフトは他にもあるので、
とりあえずテスト的に使ってみると、問題の切り分けができると思います。

参考URL:http://handbrake.m0k.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こんな問題が発生してしまい
とてもそれどころじゃなくなってしまいました。

 → http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3455471.html

お時間あればこちらも見ていただけると
助かります。

お礼日時:2007/10/23 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!