重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。大学1年生です。この前友達と就職に関して話してたんですけど、その友達が大学の成績かなにかを表すGから始まるアルファベット三文字を言いました。その三文字がわからなくて夜も眠れません…。どなたか心当たりがある方、教えていただけないでしょうか??

A 回答 (2件)

一般的な大学の成績というわけではないみたいですね。


日本では63の大学で導入されているようです(2000年の時点で)が、導入されていない大学では成績のことをGPAと呼ぶことはないと思います。
導入されている大学では卒業や進級の基準になっていて、
「GPAが2.0を越えないものは卒業できない」とか、「GPAが2.0を越えないものは3年次に進級できない」などといった使われ方もするみたいです。

参考URL:http://tmu.pocus.jp/whats-gpa.html
    • good
    • 0

Grade Point Averageの欧米で一般的に用いられている成績評価法の略・・・ですかね?


参考urlのページで確認してみてください。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/GPA
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントにありがとうございます!!!!!!!!
ついでに質問なんですが、これって一般的に「大学の成績」の意味を表しはしないんでしょうか??資料をみるとただの制度のように思えるのですが…

お礼日時:2007/10/26 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!