
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、「愛」の方が、その行為を時にはマニアックなほど好きなのでしょう。
映画の場合であれば、「映画を見るのが好きです」という普通の趣味の範囲で言う場合と、映画マニアで「とっても好き」な場合との違いでしょうか。
中国語で言えば「迷(ミー)」というレベルくらいに好きだと「愛」でしょう。
余談ですが、No.1 さんの文字化け部分は、「個人的にはこのように思っています。msmimosa さんの助けになることを願っています。」という中国語です。
中国語特有の漢字が文字コードの表記に化けています。
No.3
- 回答日時:
「喜歓」は、一般的にいう「好き」という意味です。
「愛」は、好きの程度がよりのめりこんでいる形で英語でいうと
addictな状態を指します。マニアックな嗜好もこの言葉を使います。
No.2
- 回答日時:
困り度赤信号のようなので、とり急ぎアドバイス。
・「北京Kao鴨、シ刷羊肉、イ尓想要吃那一個?」
北京ダックと羊シャブシャブどっちを食べたい?
・「ん~我愛吃鶏肉、不習慣吃羊肉。所以、我比較喜歓吃kao鴨」
鳥肉好きだけど、羊肉は食べ慣れないし…、どっちかというと
ダックかな。
つまり(日常的に)好きなのが愛+動詞で、(具体的に)好きなのが
喜歓+動詞……と解釈し、これまで10年近く中国語で中国人と交流
してきてつじつま合ってます^^
・例文で言うと、「我愛看電視」と聞いたら「あぁテレビっ子なのね」
と思うし、「喜歓看電視」と聞いたら、「ん?どんな番組?」と突っ込
みたくなります。
★自信度80%(^^;)ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 感情を表す動詞の過去分詞と、派生形容詞のニュアンスの違いについて 2 2022/07/07 10:22
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- 英語 再帰代名詞の使用及び不使用条件について 2 2022/10/17 11:28
- 英語 ニック先生の奇跡の応用法の「+α」の構成要素の統一性について 1 2022/04/30 15:43
- 英語 関係形容詞"which"の感覚について 4 2022/12/05 11:46
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 提示文の文の構造について 4 2023/01/14 12:52
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 英語 今高校二年生なんですけど今になって英語を勉強してまして、留学に行きたいし海外の人と関わって生きていき 5 2022/06/04 16:03
- 邦楽 ミセスの曲名教えてください 1 2023/08/13 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
客として2人でコンビニに来てて...
-
外国語得意な方の口元
-
日本人は「ありがとう」を中国...
-
この京劇の飾り物の俳優さん?...
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
-
中国語には日本語にある助詞・...
-
中国語で幼稚園が幼儿园となる...
-
中国語でにんべんに諭すの右の...
-
中国人の方から「拜拜」と言わ...
-
「シャリーペンチェ(?)」と聞こ...
-
「表題」と「標題」
-
謝謝(中国語)について
-
中国語に詳しい方ご教示下さい ...
-
この中国語はどう訳すのが自然...
-
この中国人の女子小学生は、教...
-
中国語の読み方を教えて下さい。
-
中国人 大声
-
以は複母音ですか?
-
第二言語を学びたいと思ってる...
-
Google翻訳、香港は中国語(繁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人 大声
-
中国語の読み方を教えて下さい。
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
-
この中国人の女子小学生は、教...
-
外国語得意な方の口元
-
第二言語を学びたいと思ってる...
-
以は複母音ですか?
-
中国(中国人)に詳しい方に質...
-
「シャリーペンチェ(?)」と聞こ...
-
台湾人の名前は、姓と名でどっ...
-
Google翻訳、香港は中国語(繁...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
中国語には日本語にある助詞・...
-
中国語読める方教えてください...
-
日本人は「ありがとう」を中国...
-
日本語→中国語に翻訳してください
-
【プラスチック米】いま話題の...
-
日本語いらない
-
小学生まで中国に住んでました ...
-
「梅」はなぜ「ばい」と読む?
おすすめ情報