電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在高2です 慶応の理工学部にとても行きたいです
化学、物理、数学、英語のオススメの参考書を教えていただきたいです。
あと勉強法などのアドバイスも知りたいです。
今は数学は青チャート、英語はDuoで勉強しています。化学、物理はまだはじめていません。 よろしくお願いします

A 回答 (4件)

オススメの参考書というのは人によって違うし、現在の学力によっても違います。


はっきり言って、人に伝える能力がgeoreaには足りません。物理、化学の前に国語力をまず養ってみてはどうですか?
    • good
    • 0

あなたの学力に依るんで何とも言えません。


教材は目標地点で選ぶのではなく、現在地点で選ぶ物です。
例えば青チャートでも、簡単で簡単で仕方ないような場合はもっと他の教材をやる方が良いかも知れませんし、難しくてどうにかこなせるが時間がかかって仕方ないような場合はもっと易しい教材をすべきです。

まずは、こういうところが解らない、というようなことを抱えて、巨大な本屋に行き、色々な教材を立ち読みし、疑問点を良く解消してある教材に目を付けてください。
自分で選ぼうが他人のお薦めだろうが、よくハズレをひきます。
それは気にしないでダメなら次の物を探してください。教材なんか安い物ですから。
ただし、最初から最後まで色々な教材をつまみ食いしただけで、且つ力が付いていない、というのは拙いんで、良い物を見つけたらそれをやっていってください。

化学の調べ物用に、河合の理系化学精説はお薦めしておきます。
あとは照井さんでも予備校の物でも出版社の物でも。
暫く本屋に通うんですね。
    • good
    • 0

まだ物理化学両方はじめていないというのは遅いかもしれません。


私は慶応理工には受かりましたが、私が高2の今頃のときは
数学:たしか数2の微分積分を1対1対応の演習でやってた気が。
英語:昔から得意だったのであんまり勉強してない
物理:物理Iは大体終了
化学:手付かず
だったと思います。
数学は1対1対応の演習を薦めます、私的にはバイブルでした。
やや難しいところもありますがこれをマスターすればそれなりに確固たる実力がつきます。
全範囲2.5周くらいしました。
そのあと新数学演習してました。うわさで聞くほど難しくないです。
物理は駿台にまかせていました。
化学も駿台メインで、あとは苦手なところは化学の新演習をやってました。
化学の新演習も、よく「糞難しい」とか言われがちですが(確かに糞難しい問題もありますが)程よいレベルの問題もたくさんあります。

個人的に物理、化学は独学が難しいので
1人でやっていて伸び悩んでいたら予備校とか行ってみるのも手です。
    • good
    • 1

物理はまずエッセンシャルシリーズ、次の


レベルとして名門の森シリーズがお勧めです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!