
はじめまして。私は最近、初めて派遣に登録しました。
しかし、エントリー後一週間経過しても連絡がありません。
メールで問い合わせたところ、返事はすぐ来たのですが、
「ぜひこのお仕事を紹介したいと思っております。
今現在、営業が企業様と調整中です。改めてご連絡さしあげます」
という内容でした。
ここで同じような内容の質問を2~3個みつけましたが、
私の条件での場合どうなるのか知りたいと思い、質問させていただきました。
~私~
○第二新卒、文系大卒、女性
○事務の実務経験あり(1年8ヶ月)
~仕事内容~
●IT技術系
●研修があり、未経験者を募集している
(一から育てます、ということを売りにしている感じです)
派遣に登録したことのある方に質問したいのですが、
本登録後、エントリーしたにも関わらず連絡がなく、
問い合わせても「営業が企業と調整中です」という回答しか貰えず、
結局こちらから何度も問い合わせてやっと不採用とわかった、
という経験のある方いらっしゃいますか?
まだ一度、メールで問い合わせたのみですが、電話で訊いたほうがいいでしょうか。
あまりしつこくすると、仕事をもらえないのではと思い、身動きが取れない状態です。
今現在無職で収入がなく、とても困っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
連絡がないのは本当に就業先と調整が出来ていないからだと思います。
応募者が殺到したりして人選がまだ出来ていないこともありますし、他社が競合してることもあるので、その派遣会社が「受注」出来ていないこともあります。
急ぐならメールではなく電話のほうがよいかもしれません。一度電話でいつまでに決まるのか、連絡はいつくれるのかをきき、その後連絡がこなかったら再度きく、ぐらいならしつこくはないかと思います。状況がどうなのか心配するのは当然ですから、しつこいと思っていたら先に進みませんし、それは派遣会社でも分かっているはずです。
今のエントリーがダメになってすぐ別の仕事の紹介がなければ、他の大手の会社など何社か登録してもよいかと思います。複数登録しても問題はありませんし、登録すればwebなどに掲載されない急募の仕事なども電話などで紹介されるようになります。
さっそくの回答ありがとうございます。
そうですね、しつこいなどと気にしている場合ではありませんよね。
明日、もう一度問い合わせてみます。
一応、来週の月曜日までは待ってみて、連絡がなければ諦めます。
初めてこの派遣会社に本登録に行った時、対応がとてもよかったので
信用してしまったのですが・・・
ダメとわかったら別の派遣会社に登録してみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3です
私が回答した未経験者の人は正社員で入社された方です
IT系の仕事を未経験で付くとなったら、最低でもどこかでプログラムを習う、スクールなどを探して。
私の居る会社の教育システムがたまたまそうなのかもしれませんが
現場で一から教えられるとなると、指導者も他の業務をしながらになるのでノウハウを覚えるのに時間がかかる人の場合ストレスをためかねないと思います。
どうもありがとうございます。
質問に答えていませんでした。慌てていたもので、すみません。
私は未経験でプログラマになりたいと思っています。
求人には現場ではなく、無料で受けられる研修があると書いてありました。
もし採用が決まったら、スクールにも通うつもりでした。
今現在、入門書を買って独学で勉強しています。
まったくの未経験、文系、女性となると、
条件的にかなり厳しいのはわかっています。
けれどもう一度だけ、何とか頑張りたいと思っています。
No.3
- 回答日時:
IT技術系
一から育てます
この売りは入った後に教育体制が本当に整ってるかどうか起業にもよると思います。
私の職場にはIT技術者を1から育てますと言う感じで未経験者が入られてますが、かなりしんどそうです。
専門用語ばかりで説明をされてるし…
質問者様は未経験でプログラマになりたいのでしょうか?
1週間ことが進まないのは流れる可能性あると思います
回答ありがとうございます
明日で2週間です。
やはり派遣ではなく、正社員で目指そうかなと思います。
派遣より正社員のほうが、教育体制が整っていると思うので・・・
私が変だなぁと思うのは、こちらから問い合わせて、
(派遣会社の話では)営業が企業側に催促してくれているのに、
何の返事もしないことです。
不採用なら不採用と言えばいいのに・・・
返事を延ばす企業側の意図がわからないのです。
他の方がおっしゃってましたが、
私はただキープされているだけなのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
普通派遣会社がぜひ紹介したいと言ってきた場合、顔合わせの日程
調整に1週間かかるかもしれないですが、問い合わせて初めて連絡
があったということですよね?
IT技術系というのがどの程度の内容かは、分かりませんが派遣はそも
そも即戦力のはずなので、未経験者~というのは信用しません。
人の出入りが激しくて保険にされているかまたは、この仕事自体派遣
会社が他社と競合で受注出来ていない為に引っ張っている気もします。
「企業と調整中~」なんていかにもという回答だと思います。
私であれば、2,3日連絡がなければさっさと電話で問合せします。それ
でしつこいと言って紹介しない会社なら、その程度の会社ですので逆
に見限って他社で進めます。こちらも自分の能力と労働力を提供する
わけですから。何故そんなに弱気なのかが不思議です。派遣会社は1社
ではありません。複数社登録して条件の良いところで就業するくらいで
ないとなかなか決まりませんよ。
回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。初めて登録に行った時、
面談やスキルチェックが終了した後、コーディネーターの方から
「ぜひ紹介したいと思います。営業からご連絡します」
と口頭で言われ、すぐに連絡があるだろうと思ってしまい、
具体的にどれくらい待てばいいのか訊きませんでした。
それで3日経っても音沙汰がないので不安になり、メールで問い合わせたら、
口頭で言われたことと同じような内容のメールが返信されました。(「ぜひ紹介したいと思います。後日連絡します」とのことでした)
仕事内容はプログラマです。
それは紹介予定派遣で、未経験者を育てたいと書いてあったので、
未経験~というのは多分本当だと思います。
同じ企業が、同じ内容で経験者も募集していました。
(未経験可の求人は時給が経験者の半分以下でした。)
私の性格上、いつも自信がないので弱気になってしまいます。
どうしてもやってみたい仕事なので、あと一週間待ってみて、
連絡が無ければ諦めて別の会社に登録してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 転職 転職の面接案内について 質問内容と補足内容を記載します 質問内容 今年3月にリクナビネクストで応募し 1 2023/06/12 12:57
- 求人情報・採用情報 低賃金できつい仕事ばかりが求人に載ってます。 8 2022/06/28 18:13
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 現在派遣で働いて一週間になります。 あまり深くは言えないのですが、 IT関係の仕事をしており、 研修 2 2022/10/25 07:03
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣のエントリー後の連絡について
派遣社員・契約社員
-
社内選考1週間は普通ですか?
派遣社員・契約社員
-
エントリーしたのに連絡がこない
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣顔合わせ後、就業意欲の保留をしていたらそれが理由で不採用となりまし
派遣社員・契約社員
-
5
職場見学日程の連絡待ちについて
派遣社員・契約社員
-
6
派遣は結果待ちなので、他社への応募は?
派遣社員・契約社員
-
7
一度落ちた企業にまた面談に行くことになったのですが・・・(派遣)
派遣社員・契約社員
-
8
同じ派遣先の違う部署で勤務したい
派遣社員・契約社員
-
9
1度顔合わせをした会社の違う部署に応募はありでしょうか。
派遣社員・契約社員
-
10
顔合わせの返事待ち中に、他者からいい案件が…
派遣社員・契約社員
-
11
派遣で次のステップの社内見学(顔合わせ)が決まらないとき
派遣社員・契約社員
-
12
派遣の顔合わせ後、結果の先送りはキープということでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
13
派遣会社の担当者から金曜日の18時頃連絡が来たのですが土日は折り返し掛けても大丈夫なのでしょうか?派
派遣社員・契約社員
-
14
辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣)
中途・キャリア
-
15
ある求人に2度催促のメールをするのは失礼ですか?
求人情報・採用情報
-
16
1週間前に派遣のお仕事に応募したのですが連絡がまだ来ないです(応募完了しましたと表示されてました)
その他(就職・転職・働き方)
-
17
派遣先での疎外感。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日が初日なのに連絡がない
-
派遣 面接の結果を知らせない...
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
ブラック扱い?
-
派遣会社で社内選考通過し派遣...
-
派遣のエントリー後の連絡について
-
綜合スタッフって対応が遅いん...
-
仕事を紹介してほしい時、派遣...
-
日雇い派遣会社はどこも同じ?
-
派遣会社ってどうして連絡して...
-
エントリー後一週間連絡なし
-
金型受注時の契約内容について。
-
社内選考1週間は普通ですか?
-
派遣紹介の連絡について
-
選考の結果
-
派遣の荷物着払い
-
フルキャストって何を基準に採...
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
先日、オーガスタという派遣会...
-
フルキャストで一週間前から、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内選考1週間は普通ですか?
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
明日が初日なのに連絡がない
-
派遣会社のスタッフさんからの...
-
派遣のエントリー後の連絡について
-
派遣会社ってどうして連絡して...
-
エントリー後一週間連絡なし
-
派遣会社フルキャストの再登録...
-
派遣会社 連絡来ません
-
派遣会社で社内選考通過し派遣...
-
欠勤連絡について。入職したば...
-
エントリーしたのに連絡がこない
-
派遣 休みの連絡。(土曜日)
-
派遣先で待ち合わせ場所に業者...
-
休みの日にメール寄越すな
-
派遣会社に電話する時間
-
あなたの派遣会社は、毎日出勤...
-
[派遣社員の個人情報] 初めまし...
-
忘れた頃に連絡ってよくあるこ...
-
就職が決まった時、登録してい...
おすすめ情報