都道府県穴埋めゲーム

神奈川県内の公立校に通う高2女子です。
私は将来新聞社(読売)に就職したいと思っています。
読売に就職するには頭のいい大学に行かないと駄目だと思うのですが、私は通っている高校は市内で一番バカなので今のままでは到底無理です。
高校のことや偏差値、大学のことなど何も分からないのですが、法政大学の心理学部に入りたいと思っています。
ネットで大学のことを調べていたら、法政大学を卒業した人が読売新聞に就職したと書いてあったので。心理学部に進みたい理由はただ学んでみたいだけです。仕事で活かすつもりはありません。
法政大学じゃなきゃ嫌だというわけではないです。東京六大学なので頭がいいんだろうなあーって感じで法政に行きたいと思いました。
法政大学に行くために私は何をするべきでしょうか。
予備校や進研ゼミを考えていますがどっちがいいのか、予備校ならどこがいいのか分かりません。
以前、信頼できる先生に相談したら頭のいい他校の先生にどこの予備校がいいか聞いてくれるということでしたが、多分、先生忘れちゃってます・・・。
その信頼してる先生は他クラスの担任で忙しいだろうし、催促はできません。
担任は嫌いだからあんまり相談したくないし、家族と仲が悪く一切話さないので・・・。
あと、勉強、部活、バイトの3つを両立できるでしょうか・・・(自分の頑張り次第だよな)。両立が無理なら部活やバイトは辞める覚悟です(バイトは来年3月いっぱいで辞める気満々だったり)。

私は中学時代不登校でした。中学にはほっとんど行ってません。
塾などにも行かず、一人教科書を見ながら必死に勉強して、自分の学力を知らないまま受験し、高校に合格しました。(←これ自慢/笑)
テスト順位は1位です。1学期の評定平均は4.8でした。
余談ですが。今日中間テストの順位が出ました。選択科目の数学IIは84点で30位中1位だったのですが、2位は60点らしいです。友達に「うち天才じゃん!」と言いまくってました(笑)。

今通っている高校がどれくらいバカなのか分かりませんが、高校に来てる指定校推薦(て何だ?)は桜美林などです。

あまりパソコンは触らないのでお礼等遅れます。
どんなことでもいいので、頭がいい大学に行くために何をすればいいのか、アドバイス等お願いします。

A 回答 (10件)

指定校推薦が一番良いと思いますが、あまり学力の高くない


高校に法政大学から推薦がきているのか疑問です。
そこも、早急に調べてください。
一般受験するのであれば、予備校に通学して勉強のやり方を学んだら
良いと思います。
大手の駿台予備校や代々木なら安心でしょう。また、そこで
知り合った友達と情報交換しあったり、ライバルにな、互いに
良い影響を与えられると思います。
予備校でとる授業も法政大学を目指すのであれば、法政より上のレベル
のコースをとりましょう。
バイトと部活は、なるべくやめてその時間を勉強に充てたほうが良いと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上にも書いたとおり、桜美林(がどのくらいのレベルなのか知りませんが)程度なので、法政はきてない・・・と思います。
桜美林の場合評定平均は4.0以上必要みたいです。
予備校で新しい仲間と出会うのも大切ですよね。
バイトで頭のいい高校に行ってる人たちに色々聞いてみようかな。
アドバイスありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2007/11/10 13:06

法政に目をつけたのはさすがです。


偏差値もマーチの中で最も低く、なおかつ基本問題が入試の大勢を占めるのが法政です。偏差値の割に世間の受けや就職もいいですしね。
さすがに法学部辺りだとそこそこ偏差値が必要になってきますが、学部にこだわらないのであれば(経済学部、キャリアデザイン学部など)なんとかなります。
失礼かもしれませんが、指定校が桜美林ってことは高校のレベル自体ははっきり言ってヤバイと思います。
ただ、1~2分なら法政からの指定校枠も来ているかもしれませんので、とりあえず学校のほうでチェックしてみてください。
指定校推薦ってのは成績基準さえ満たせば、無試験で大学に合格できる制度です。
まあ面接や小論文なんかはあったりしますが、指定校推薦に関してはほぼ全ての大学で「受験者数=合格者数」になってますので問題ないです。
それから法政大学は先程も言ったとおり、基礎範囲からの出題分を得点するだけで十分合格点はとれます。
ですから、特別難しいことをする必要もないです。
予備校に関しては現役生でいらっしゃいますから、例えば代々木ゼミナールのフレックスサテライン(自分で好きな講座を選んで、自分の好きな時間帯に受講する制度。全て一流講師の授業ですし、自分で時間割を決められますから融通が利きます。自分の受けたい講座だけとればいいから金銭的にも楽です)などで受講すればよいと思います。
おそらく高校のレベルだと法政には対応していないと思われるので、上の例でなくとも、学校以外で勉強を教わる必要はあると思います。
自分でできることとしては、まずは暗記です。
英単語、英熟語、古文単語など、覚えるだけで偏差値が伸ばせる部分は多くあります。
特に英単語なんてのは覚えてないと予備校の授業とってもついていけないですしね。
英単語帳は法政ならターゲット一冊で十分だと思いますが、単語王って単語帳もあります。
単語王は派生語や関連語なども収録していて語彙数が膨大なんですが、別にそちらに目を通さなくても、見出しで収録している単語だけ覚えて言っても十分力はつきます。
とにかく、3年になるまでは単語暗記などで少しづつ勉強する習慣をつけていって、3年になって先にあげた予備校などで授業を教わるといいです。

ちなみに、法政の心理学科は法政の中ではどちらかというと難しい部類に入ります。まあまだ1年以上ありますので、ちゃんと勉強すれば大丈夫だと思います。
法政はマスコミに特別強いわけではありませんが、マスメディア対策講座?みたいなのが内部にあるみたいです。
これに似たようなものは中央や明治にもあると思いますけれど、目指す目標としては法政、ってのが一番狙いやすくていいと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「さすが」と言っても・・・たまたまですけどね(笑)。
具体的なアドバイスありがとうございます。
今すぐに出来る事たくさんありますね。
受験まで一生懸命頑張ります!

お礼日時:2007/11/10 13:01

こんにちは。


県内でも相当偏差値が低い高校に通う友達数人が国公立大学や難関私立に合格しました。というか自分もです。
すばらしく簡単な方法をお教えします!
それは推薦試験を受験することです。
偏差値低い高校なら評定、高く取れますよね?
その評定は武器になります。4.5以上あるなら相当な武器です。
あとは、生徒会や部活の部長を務めたり、英検取ったりすれば尚良しです。後は小論文の特訓のみ!
この方法、ほんっと逆転できます!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

推薦・・・ですか。
推薦って何かよく知らなかったり・・・します。
というか受験の事ほんと何にも知らない;
これから勉強しなきゃですね。
一応今は吹奏楽部の部長やってます。あと漢検の2級持ってます。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/11/10 12:59

日本大学 法学部 新聞学科


どうですか?
興味ないですか?
入りやすさは、法政心理より入りやすくて、大学時代から新聞を学問として学べて、新聞社にも多く就職していますよ。
一度検討してみてください。

参考URL:http://www.law.nihon-u.ac.jp/department/journali …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新聞学科というのは全然頭にありませんでした。
というかあることさえ知りませんでした。
検討してみたいと思います。
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2007/11/10 12:55

その高校の評定は全くあてにならないと考えて下さい。


あなたも薄々判っているはずですが。
あなたの家から通えそうな高校がいくつあるでしょうか?
例えば高校が20あったら、中学の学力順に生徒を並べて、上から1/20ずつ良い高校から順に生徒を振り分けている、という感じです。
最上位は中三でもう高一の勉強くらいはやっていますし(あなたの高校の二年生より学習範囲が広いかも)、最下位は小学校の内容を身に付けておらず、中学校の内容も身に付いていない、という感じでしょう。
勿論厳密に分けられるわけではありませんが、最下位の高校から5ランクくらい上の高校に入る学力があれば、今のように余裕でトップ、というのは不思議ではありません。
しかし、その場合でも、全体から見れば半分以下なので。
法政なら上位1/4の学力は欲しいところです。
勿論、あなたの学力はその高校よりは遥かに上というだけで、上位5/20の学力なのか、上位16/20の学力なのかはまるで見当が付きませんが。

で、繰り返しますが、予備校がどうのという学力ではない可能性が大です。
仮にあなたの地力が良かったとしても、その高校の遅~~~い学習ペースに引きずられているハズなので、現時点でまともな進学校の子にはかなり離されているはずです。
おそらく先生からの返答がないのもそういうことだと思います。
補習塾というのならまだ考えられますが。
塾に行く金があるのなら、まず参考書等の教材を揃えましょう。
10万円は塾に行けばあっという間に消えますが、参考書等はなかなか買い切れる物でもないし、使い切れない量の教材が買えるはずです。
まずは教科書レベルの参考書を買って、自力でやっていって下さい。
解らないところは学校の先生に訊いたって良いのですし。

後は模試ですね。
進研模試を受けて下さい。自分の学力がまるで判らないのでは対策の立てようがありません。
まともな大学に行くにはその高校でトップなのは当たり前ですから。

勉強、部活、バイト、絶対無理です。
いえ、模試を受けて余裕で受かりそうなら構いませんが。
まともな大学に行きたい高校生はバイトはしません。そんな暇はないし、その時間を勉強に振り当ててより良い大学を目指す物です。
バイトができる受験生は、既に合格レベルの学力を持っている場合のみ、と考えて下さい。当然上は目指せません。法政なんかより早慶の方が良いに決まっていますが。
部活をして良いのは、頑張れば合格できる程度の学力を持っている場合です。
仮に常識的には頑張っても無理、という場合、部活もバイトもやっている暇はありません。
はっきり言いますが、バイト、なんてのは勉強を放棄した連中の常識でしかありません。(家計の事情以外なら)
その高校の常識に引きずられていては大学合格は見えてきませんよ。
あなたは上位の人を追い抜かなければいけない立場です。
あれしたいこれしたいでは叶わないでしょう。
ま、まず模試の結果を見てください。
http://manabi.benesse.ne.jp/assess/
先生に相談するなら、予備校のことより、模試が先です。
本当は代ゼミや河合の方が良いのですが、その高校なら白紙提出になる可能性までありますので、進研で様子を見てください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
高校では授業のスピードすんごいゆっくりだし、教科書は何ページも飛ばして、ほんとに基本的なことしか勉強してないような気がします。
だから、教科書の飛ばしてる部分だけでも家で勉強しなきゃと思っているのですが怠けてしまう・・・。
色々と具体的なアドバイスありがとうございます。
今のままでは無理だと痛感しました。
精一杯頑張ります!

お礼日時:2007/11/10 12:53

東京九段下の「師友塾」で勉強するのがいいと思いますよ。


「AIE」というアメリカへの留学機関もあり、シアトルの大学に
毎年、学生が留学してます。
でも、人間性が良くないと、塾生に嫌われて仲間に入れません。
茶髪、ピアス系は、駄目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
東京はちょっと遠くて通うのにはキツいですが・・・参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/11/10 12:44

まず、代々木、駿台、河合予備校のどれかが主催している全国模試を受けてみましょう。


そこで自分の全国的なレベルを知ることが最初の一歩です。
おそらく、一回目はかなり悪いと思いますが、
二回目以降は慣れますのでその時の点数が自分の実力でしょう。

可能であれば上記の大手予備校で私立文系用の授業をとり、
目標の大学と勉強法を確立した方が良いです。
また、学校の信頼できる先生に進路相談をしましょう。
教師は他のクラスであってもそれが仕事なので遠慮せずに聞きましょう。

底辺高校(失礼)から難関大学に行こうとすると、
教師や友人みんなから無理無理コールがかかると思いますが、
強い心で勉強頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
近々「学習状況調査」というのがあります。県立高校の2年生全員がテストを受けるそう・・・。
結果が悪くてへこむんだろうなあと今から覚悟(笑)。
他クラスの先生だと中々話す隙がなくて相談できずにいます・・・。
隙があっても勇気が出ず。
「明日こそ」「明日こそ」の繰り返しです。
「今日こそ」で頑張ります!

お礼日時:2007/11/10 12:41

こんにちは。



今のうちから将来の目標を持っているあなたはとても素晴らしいと思います。
目標が決まれば、後はどのようにしてそこにたどり着けば良いか順番に考えていけばいいと思います。

質問は頭がいい大学にいくために何をすればいいのか?ということでしたが、新聞社に入るためにはというところからもう一度考えてみましょう。

まず、新聞社といってもいろいろな仕事があります。
営業や販売をする人もいれば取材をして記事を書く人もいます。
↓ここを見たら新聞社にも色々な仕事があることが解かってもらえると思います。
http://saiyou.yomiuri.co.jp/recruit/type/

この中で自分がどんな仕事がしたいのかちょっとだけイメージしてみてください。
今のうちから決める必要はないと思いますが、将来の自分の仕事をイメージするのも大事だと思います。

それから、どうすれば良いかということですが、新聞社に入る為には必ず大学を出ていなくてはならないわけではないようです。
ただ、記者になるというのであれば幅広い知識が必要ですし、大学に入り沢山の知識や経験をつけておくことは大切だと思います。

で、大学に入る為にはどうすれば良いのかということなのですが、行きたい大学の入試に合格するだけの学力をつけなくてはなりません。
今のあなたは学校内ではかなり優秀なほうなんだと思います。
ただ、全国的にみたとき自分の実力を知ることが大切だと思います。

まずは先生に相談して自分の学校からどんな大学に進学している人がいるのか、調べてみてください。
自分の学校のレベルがどれくらいかわかるし、自分でもこの大学なら入れそうというのがわかると思います。
担任の先生が嫌であれば進路指導の先生とか他のクラスの先生でもいいでしょう。
あとは、全国模試を受けてみるのもいいと思います。
勉強すればこれからどんどん伸びるので高校二年生の時の偏差値だけで判断することはできませんが、ある程度の目安になると思います。

それから、親にだけはきちんと相談するべきです。
いくら仲が悪くても、親の力に頼らなければ大学に進むことは難しいと思います。
ちゃんと話せばわかってくれると思います。
しっかりとした目標を持っているのだから、自信をもって本気で目指しているという気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?

大学に行くためにまずあなたがしないといけないことは「今の自分の学力を知ること」、「親の同意を得ること」、この2つだと思います。

わかりにくいところがあれば何でも聞いて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
もし、新聞社に就職できたら記事の編集に携わりたいと思っています。
「あのコーナーの編集をしたい」なんて細かいとこまで決まっているんですが、その希望通りにいくかどうか・・・(笑)。
高校に入ったときに進路の資料が配られました。卒業生の進路が細かく記載されてました。
4年制大学に進むのはほんとにほんの一部であとは専門か就職って感じでしたね。卒業生が進んだ大学を見ても頭いいのか悪いのか分からず・・・。
高校を受験するときも親には一切相談せず、受験する高校を決めてから「報告」という感じで話しましたし・・・正直、今回も相談するつもりはないです・・・、はい。
ただ「4年制大学に行って一人暮らしをする」という希望は親は知っているし、賛成もしています。

一刻も早く先生に相談しなきゃなあと思いつつも勇気がなく相談できない日々・・・。
頑張ります(´・ω・`)

お礼日時:2007/11/10 12:37

私は、高3の始めは偏差値40しかありませんでした。

(特に数学は30台)
でも一年間死ぬほど勉強して、偏差値62まであげました。
おかげで6校中6校(マーチ四つ)受かりました。
私は理系ですが、文系であればなおさら努力すればするほど伸びますし、
ホントニ自分の努力しだいだと思います(良く聞く言葉でしょうが)。
後、目標は高く設定したほうがいいですよ!
私はもっと上の大学受けとけばよかったとかなり後悔しています・・

受験勉強がんばってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やっぱ自分の努力次第ですよね。
早く目標を決めて、環境整えて頑張ります!

お礼日時:2007/11/10 12:29

本気で新聞社に就職したいのであれば、「頭のいい大学」よりも「マスコミに強い」大学を狙ってはいかがでしょう。


関東圏で私の知る範囲では、早稲田、立教、上智、国学院…。
調べれば他にもあるかもしれませんし、よく調べれば「新聞社に強い大学」なんてのもあるかもしれません。
本気で勉強に打ち込むのであれば、バイトか部活、より良い仲間がいる方を残してどっちか切ったほうがいいでしょう。

担任や家族との折り合いが悪いそうですが、人のネットワークは大事ですよ。
自分の知らないことや方法を知っています。
他クラスの先生でも使えるものは使う。
もし学校内に期待ができないのであれば、バイト先などで頼れる人はいませんか?
質問者様の役に立つ情報を持っている人がいるかもしれません。

勉強のしかたについては、私は行きたい大学を早々に決めてしまい、そこに必要な科目をひたすら勉強しました。

独力で高校受験したり、2位が60点の中で84点を取ったりと、質問者様は努力のできる人なのでしょう。
あきらめなければ、うまくいくと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「マスコミに強い大学」ですか・・・全然思いつきませんでした。
今回、相談して気付いたのですが、担任や家族のことは嫌いなのですが、嫌いだから相談しないというより、勇気がなくて相談できない・・・という感じです;
学校でモジモジモジモジして「今日も相談できなかった」と後悔するばかり。
勇気を出して相談しなければ!ですね。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/11/10 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!