アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

出産入院中、かなり疲労していたため、お見舞いにきてくださると言っていた友人知人には、連絡しなかったり辞退したりして、主人と父と姉だけにきてもらいました。主人の家族は遠く離れているので一人もきませんでした。他の同室の方は、見舞いの方がたくさんいらして、私の赤ちゃんのベッドをカーテン越しに蹴ったりされても、私自身は、寝ていたいので気にしませんでした。ところが、反対に、同室の方が気にされてしまって、「うるさくしてごめんなさい」と言ってくださったり、しまいには、「友達いないの?」とか、「私には友達がたくさんいて、どうしてもお見舞いにきてしまうの」とか、嫌みっぽくいうようになってしまいました。
また主人も、私には友達がこないので、僕が一生懸命お見舞いにいってあげた、という言い方をされて、思い出すたびに嫌な気分になります。そんなにお見舞いにきてもらわない人がめずらしいのでしょうか?

A 回答 (6件)

こんばんは。


私が出産で入院した時は・・・。
お友達が来ている人もいましたし、来ていない人も
いたと思います。
別にお見舞いに来るお友達が少なくても・・・。
めずらしくはないと思います。
里帰り出産とかでお友達が来れない方もいるで
しょうし・・・。

私も第1子の時は産後直後は元気があったので、
友達に(産後は実家で対応できないので)
「入院している間に来て」なんて言ってしまい、
その後は「なんであんな事を言ってしまったの?」
という状態になり、とても困りました。
(言った自分が悪いんですけど)。

あと・・・fu_kazさんとは違う理由ですが・・。
やはり同室だった方の対応ですごく傷ついた事も
あって大変だったので・・・。
第二子出産の時は、無理を言って個室を利用
しました。(上の子がお見舞いに来た時、
少しでも長く一緒にいられるように・・・と
いう事もありましたが)。
私の親戚以外はお見舞いをお断りしました。

同室の方(旦那さまの一言など)の事を思い出す
たびに嫌な気分になるとの事ですが・・・。
今はそうでしょうが、数年も経ってくると
さすがに笑って「あんな事もあったなぁ」って
言えるようになりますよ~。
(それまでは、その同室の方は余程元気で
体力があった方なのねとか、人に嫌味を言って
しまう可哀相な人なのねと思うしかないかも。
あとは同室の方も疲れているのに友達が来て
しまって、fu_kazさんが羨ましかったのかも
しれません)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cyabinのご回答のうち、最後から6行目以降が大変心にしみました。第三者的に考えられるようになるのも、出産を経験したママとして、子育てする上では大切なのかもしれません。ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/06 21:16

こんにちは。



ただでさえ産後の体はしんどいのに、そんな経験をされて。
ほんとに嫌ですよね…そういういらない干渉。

>「友達いないの?」とか、「私には友達がたくさんいて、どうしてもお見舞いにきてしまうの」

ここ大きなお世話ですよね。
私も大部屋のど真ん中の病室でいろいろストレス感じましたが、
周りの人の面会とかなんて気にしませんでしたよ。
いちいちその同室の人はチェックしてるのかと思うと、ほんとイラっと
します。お友達に見舞いに来てもらう人数で優劣を付けようとしてるんですかね。


私はわが子が結構大きな声で泣いちゃう子だったのですが、向かいの方に
面会に来られた年配の方に『うるさい子だね』とこちらに聞こえる声で
言われほんと悔しい思いをしました。
何も言わずに我慢しましたが。今でも質問者さまの様に思い出すたび嫌な気分になります。
次授かったら絶対個室にしようと思いました。


私はお見舞いは病室には行きませんし、産まれて落ち着いたら会いにいくね、というタイプです。周りの友人もそんな感じなので、全然珍しくないですよ。
お互いこのイラッと感、嫌な気分を早く忘れたいですね!
育児がんばりましょうね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

okmamanさん、ご回答ありがとうございます。面会の方のモラルがないのが、残念ですね。本当に迷惑です。面会者が軽卒な場合、その患者が他の患者に対して被害を与えないよう気をつかってほしいなと思います。でも、きっと嫌な気分を受けた方が、人間的には上だと思います。お互いに育児の中で、子供にいろいろ教えてあげたいですね。

お礼日時:2007/11/06 21:59

私も、友人のお見舞いは1件もありませんでした。

1週間入院していて、夫が2回、母が洗濯物の交換を兼ねて数回来てくれました。中には、頻繁に友達が来る人、旦那さんが毎日!来る人もいましたが、私は訪問者がなかったことが逆にありがたかったです。出産翌日からは授乳でろくに眠れなかったし、空いた時間があればとにかく横になりたかったからです。私は2人部屋だったのですが、同室の人もたまたまお見舞いの人はご家族だけでした。

質問者さんと同室だった人には、私も少~しトゲを感じますね。「うるさくしてごめんなさい」それだけでとどめておけばよいものを。。。友達いないの?なんてハッキリ言って余計なお世話です(^^;) 質問者さんは「体が辛いから、お見舞いはお断りしてるんです」とハッキリ言いましたか?チクチクと癇に障るようなことを言う人には、一発ビシッと言ってやるのが一番だと思いますよ! それはご主人も同様ではないでしょうか。「そういう言い方されると、嫌な気分になるからやめて」と言ってよいと思いますよ。

産後って、普段の精神状態とは違いますよね。なので余計に気になってしまったのかもしれないですね。私は入院中、ささいなことで涙していました。助産師さんが「どうしたの!?おっぱいのこと??」と心配して話を聞いてくれました。おっぱいとは関係のないことで泣いていたんですけどね(笑) 今では笑い話ですよ~

寒くなってきたので、お体お大事にしてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

am111さんのご回答読みながら、涙がにじんできました。私、はっきり自分の方針を伝えることができなかったことに後悔しています。空き時間、本当に寝ていたかったですよね!!早く笑い話にしたいです。

お礼日時:2007/11/06 21:47

こんにちは



うちは個室だったのであまり気にもしませんでしたが、
別にお見舞いが少ないからって問題ないと思いますよ。
むしろ産後で疲労してるし、冬で風邪の時期だったので
新生児が来てる時とかはあまり出入りしてもらいたく
なかったです(あと授乳時とか)
私以外のママ達もごく親しい身内が来ただけという人が
ほとんどでしたよ。

産後中の入院ではお見舞いを控えてもらうように・・・とか
某雑誌にも出てましたのであまり気にされる事はないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nana3210さん、ご回答ありがとうございました。
お見舞いを控えている方々がいらっしゃるということがわかって心強くなりました。私だけが世間に逆らっているような行動をしていたかと思っていました。

お礼日時:2007/11/06 21:30

今月出産予定のものです。


その内容を読んでいて もし自分の立場だったら嫌な気持ちになるお話でした

同室の方の言葉は その場にふさわしくない言葉だとおもいます
友達はいないのですか?なんて言われたら 違う事情でお見舞いにきてないだけでも その言い方は嫌な気持ちになるとおもいます

ご主人様の言葉は嫌味というより可愛いとおもいました。 
友達がこないから僕が一生懸命いってあげたってとっても愛があるとおもいます
羨ましいです

私は友達の出産時にお見舞いに必ずいってましたが 私の出産のときは 病院にお見舞いに来る人はあまりいないとおもいます
みんな遠方に嫁いでしまってるし 新生児の赤ちゃんもちの友達とかいるし これないとおもいます

質問者様の同室の方が言った言葉を言われたら嫌な気持ちになりますが 人は人でいろんな事情があるのですから そんな心ない言葉の出来事は友達との間でネタにして嫌な気持ちはいてすっきりしちゃいましょ! 
出産後の疲労で友達への報告は退院後にするひともいるし 全然珍しい話ではないとおもいます
お見舞いにたくさん来て欲しい方や来る予定の方は 他の妊婦さんのことも考えて個室にするとか・・・心遣いも必要ですよね

私はまだ出産前ですが お互いこれから 頑張っていきましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

D-T-Hさん、ご回答ありがとうございます。ご出産前ですのに、マイナスな体験談をお話してしまってごめんなさい。心温まるご回答いただきまして、感謝いたします。本当に、お互い頑張りましょう。

お礼日時:2007/11/06 21:25

本来友達が沢山居るのなら


別に、今はあまり、来て欲しくないって
彼方様が思ってそうしたんですから
いいじゃないですか?
心配は、したのかもしれませんね
(旦那様が)悪気は無いんだと思いますよ
お疲れ様でした。
出産はとても、大変なものでしょうから
私の知人も難産で、少々神経質になってしまっていました。
今は、だいぶ落ち着いていますが
遠くから来てくれた、お母さんに
思わず、きてそうそう、帰って!って
そんな事を言ってしまったらしいです。
人それぞれでしょうから
あまり、お気になさらないで下さいね
それよりも、今後の事を(子育て)
影なら応援していますねぇ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chixi-pさん、ご回答ありがとうございます。そうですね、人それぞれ、気にしないように頑張ります。

お礼日時:2007/11/06 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!