
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
よくみかけるのが、About the authors.
なお、authorはこの本の著者という意味になる。
writerは、一般に「書き手」のことをさすので、
この場合はauthorがよい。
Author's note は著者が何事かを書いて示している
感じなので不適。どうしてもnoteを使いたいなら、
(そして、ひとりひとりの紹介が長いなら)
biographical noteという言い方もある。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/14 21:35
色々候補をお示し頂き、有難うございました。
これらを示して、どれが良いか、今日、ある翻訳関係の企業に相談しましたら、Profiles of Contribuitors が良いのではないかと言われました。contributorとはこの場合「寄稿者」という意味。でもwriter やauthorでもかまわない由。
定冠詞theは、敢えて必要ないようです。
No.3
- 回答日時:
「複数の『執筆者紹介』」というのが謎だったりします (素直に解釈すると「執筆者の紹介を複数回行う」となってしまう) が, (紹介する) 執筆者が複数なら
About the Authors
でいいんじゃないかな. 1人なら
About the Author
でしょう.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I do miss you.
-
英語でどうやって表現しますか…
-
10代の私
-
英文で”奥から詰めてお座りくだ...
-
英訳宜しくお願いします。
-
「女は悪魔だ」をカッコよく英...
-
「一人だけど一人じゃない」の英訳
-
節を列挙する例示表現について
-
検査成績表に使う英語
-
正式文書に書かれてある”記”と”...
-
情報システム部 を英語で言うと?
-
おはようございます!英訳して...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
口内発射を英語で言うと何ですか?
-
AさんとBさんの家を英訳すると ...
-
技術英語「ざぐり穴」の英訳
-
薬学修士の英訳
-
「なお」や「ここで」は「Here,...
-
生徒にプリントを配る と英語で...
-
亡くなったペットへのメッセー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検査成績表に使う英語
-
「このサイトは日本語だけです...
-
「プロジェクト計画(案)」の...
-
和文英訳採点お願いします。 Q....
-
貸し会議室=rental conference ...
-
アニメの名台詞の英訳をお願い...
-
「~の点において優れている」な...
-
海外の方から私のイラストにコ...
-
初めてのゲーミングPCを買うな...
-
I do miss you.
-
英訳お願いします
-
iPhoneのロック画面だけを英語...
-
英訳をお願いします(~を思い...
-
【英訳】「記載内容を同一にする」
-
変更先って何て訳しますか?
-
村上春樹『風の歌を聴け』本文...
-
英訳について
-
「執筆者紹介」の最適訳は?
-
トイレの「音姫」を英語で説明...
-
電話を切っておまちください。
おすすめ情報