
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
hardly という副詞は、「殆ど無い」という全否定寸止めの意味であり、この場合の「あまり」という日本語からは跳躍し過ぎています。
modern people don't read books so much
とするか、せめて、barely, scarcely に置き換えると良いでしょう。
read the book
だと「特定のその本を読む」になり、一般的に読書をするであれば、
read books としなければなりません。
But we don't know~
と続くと、些か小学生のようなぶっきら棒さとなるため、
But, to tell the truth, we don't know~
のような含みを持たせることも英作文の一興でしょう。
以上、10点満点中8点といったところでしょうか。
その調子で今後とも、楽しく英語の勉強を進めて行きましょう♪
この回答へのお礼
お礼日時:2021/07/19 14:39
こんなにも詳しく教えていただきありがとうございます。
英語を専門とされているようですね!
今後もこのような質問はあげていると思いますので、又よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
the bookではなくbooksが正解です。
the bookだと、「ある特定の本」というニュアンスになります。ちなみに自分は「It is said that people today do not read many books. But there is so much information that we don't know what to read.」と英訳しました。参考になれば幸いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検査成績表に使う英語
-
初めてのゲーミングPCを買うな...
-
「このサイトは日本語だけです...
-
和文英訳採点お願いします。 Q....
-
英語で老化角質は?
-
「足もとの景気」の「足もと」...
-
○○を計上する、という文の訳し...
-
「プロジェクト計画(案)」の...
-
仮定法にdidがあるのはなぜ 英文法
-
英訳宜しくお願いします。
-
正式文書に書かれてある”記”と”...
-
情報システム部 を英語で言うと?
-
どなたか、英訳お願いします。
-
隙間が広いとは何と言えばよい...
-
ある社内文書のフォーマットを...
-
収録曲という単語の英訳を
-
外国人へのお知らせを英語に訳...
-
事務局長は英語で?
-
科目名を英語で。。。
-
「~センチ角」は英語では・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検査成績表に使う英語
-
「このサイトは日本語だけです...
-
「プロジェクト計画(案)」の...
-
和文英訳採点お願いします。 Q....
-
貸し会議室=rental conference ...
-
アニメの名台詞の英訳をお願い...
-
「~の点において優れている」な...
-
海外の方から私のイラストにコ...
-
初めてのゲーミングPCを買うな...
-
I do miss you.
-
英訳お願いします
-
iPhoneのロック画面だけを英語...
-
英訳をお願いします(~を思い...
-
【英訳】「記載内容を同一にする」
-
変更先って何て訳しますか?
-
村上春樹『風の歌を聴け』本文...
-
英訳について
-
「執筆者紹介」の最適訳は?
-
トイレの「音姫」を英語で説明...
-
電話を切っておまちください。
おすすめ情報