
次の文章で、特に「記載内容を同一にする」をどう英訳しようか悩んでいます。
Aの記載内容とBの記載内容を同一にすることで、明確に確認することが可能となります。
この文の直前に、Bのフォーマットを変更してAの記載内容に合わせたといった旨の文章が入ります。
直前の文章の内容を踏まえ、ひとまず以下のようには訳していますが、いかがでしょうか。
”Changing the contents of B based on those of A allows clear confirmation.”
ほかの表現が良いなどのご意見がありましたら、ご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この文の直前に、Bのフォーマットを変更してAの記載内容に合わせたといった旨の文章が入ります。
→We have altered the format of B in order to make it agree with the contents of A.
”Changing the contents of B based on those of A allows clear confirmation.”
→はたしてchangeするとまで言っていいのかというのがやや疑問。changeをこのように言うと内容を書き改めることが前提のようで、かなり内容が似通っている場合もあるとするなら、chnageを使うのはおかしいとおもいました。
また、何を明確に確認するのかが不明です。allowを使ったのはなかなかよいのですが、わかりやすさの点から少し表現方法を変えてみます。
By making what is written in A the same as what is written in B, you can clearly confirm the contents of them both.
→what is written in Aはthe contents of Aでもかまいません。その場合は、同様に、what is written in Bはthe contents (or those) of Bとします。
以上でいかがでしょうか?
大変遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
書き込んでいただいた内容と実際の文章の前後関係を元に、無事に訳すことができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検査成績表に使う英語
-
「このサイトは日本語だけです...
-
「~の点において優れている」な...
-
和文英訳採点お願いします。 Q....
-
英語で老化角質は?
-
村上春樹『風の歌を聴け』本文...
-
デスクパソコンを買いたいんで...
-
「プロジェクト計画(案)」の...
-
仮定法にdidがあるのはなぜ 英文法
-
○○を計上する、という文の訳し...
-
正式文書に書かれてある”記”と”...
-
情報システム部 を英語で言うと?
-
労働組合の役職等を英語にすると?
-
どなたか、英訳お願いします。
-
収録曲という単語の英訳を
-
どなたか英訳をお願い致します!
-
「有限会社○○○電設」を英訳して...
-
隙間が広いとは何と言えばよい...
-
お願いします
-
ある社内文書のフォーマットを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検査成績表に使う英語
-
「このサイトは日本語だけです...
-
「プロジェクト計画(案)」の...
-
和文英訳採点お願いします。 Q....
-
貸し会議室=rental conference ...
-
アニメの名台詞の英訳をお願い...
-
「~の点において優れている」な...
-
海外の方から私のイラストにコ...
-
初めてのゲーミングPCを買うな...
-
I do miss you.
-
英訳お願いします
-
iPhoneのロック画面だけを英語...
-
英訳をお願いします(~を思い...
-
【英訳】「記載内容を同一にする」
-
変更先って何て訳しますか?
-
村上春樹『風の歌を聴け』本文...
-
英訳について
-
「執筆者紹介」の最適訳は?
-
トイレの「音姫」を英語で説明...
-
電話を切っておまちください。
おすすめ情報