
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PANTONEのソリッドカラー(特色)の近似色CMYKを知りたい場合は、
Adobe Illustratorのスウォッチライブラリーから「PANTONE solid process」を選べばCMYK近似色がわかります。
また、PANTONE1852Xは「PANTONE185 2X」で「PANTONE185」のインキを2度刷りした色になります。「2X」は2度刷りの意味。
ただし、「2X」は現在の色見本帳では廃色となっておりますので、色見本帳での確認はできません。
「PANTONE solid process」の色は「カラーブリッジ」という色見本帳にふくまれております。URL参照。
参考URL:http://www.explode.jp/b/pantone/pan-go001.html

No.2
- 回答日時:
PANTONE1852Xをモニター上で見ているだけならANo.1さんの方法ですが
そのカラーチップが手元にあって、より厳密な色合わせを望むのなら
インキメーカーが発行しているCMYKカラーチャートと見比べるのが最良です。
IllustratorのCMYK近似値はPANTONEのカラー4色インキに合わせてあると思いますが
日本では殆どの場合で大日本インキ(DIC)の「Gセット」と呼ばれる4色インキで刷られます。
これは主にアカの色目が違います。
ですのでアカ系の色ならPANTONEの近似値ではDICで正確には再現できないかもしれません。
その場合は、大日本インキ発行のGセットで刷られたカラーチャートで比較しなければいけません。
ま、これも、該当の印刷会社がDICでなくTOYOを使っていたり
例えDICでもインキセットが違えば発色が違いますから
そんなに神経質になる意味もないのかも知れませんが、念のために(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) CMYKのペイントソフトを探しています。 RGBで描いてCMYKに変換するものではなく、CMYKで描 2 2022/09/05 15:48
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- プリンタ・スキャナー 液タブを使っておられる方に質問です。 RGBカラーとCMYKカラーというのを最近知ったのですが、アイ 1 2022/09/04 21:48
- Excel(エクセル) セルを数式で指定する方法 5 2022/04/13 16:55
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/12 16:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Windows 10 Windowsのバッチファイルで正規表現の置換方法について… 4 2022/12/09 16:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
赤いハム ソーセージは何故無...
-
オフセット印刷の材料屋の検索...
-
プチプチじゃない梱包資材(紙...
-
JANコードで、読み取りが可能な...
-
CMYK?の順番って・・・
-
マンセル値を使ったデザインの...
-
白はカウント?
-
壁紙(クロス)施工について
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
入校と入稿どっち?
-
顧客への書類に両面印刷はOK??
-
ビジネスメール
-
名刺上でイングリッシュネーム...
-
工事写真の厚さの記号は t? D?
-
名刺入れに入れている名刺が曲...
-
jwcadの印刷
-
PDF編集で入力した文字が印刷で...
-
責了や校了の連絡について
-
書籍の青焼き修正について。製...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
色つきわたあめの作り方
-
異常でしょうか?タマネギを炒...
-
シルク印刷の剥離強度低下の原...
-
60進法のことは何といいますか?
-
白はカウント?
-
ロゴデザインについて
-
オペークインキを使用する際の...
-
オフセット印刷の材料屋の検索...
-
年賀状の宛名面の色番号が知りたい
-
ListBox1をClickしたときのイベ...
-
DIC650くらいの色?
-
スポンジやカステラに何故使っ...
-
指定色PANTONEのCMYK値を知りたい
-
グレースケールK100とCMYKのK10...
-
凝った紙やインクで印刷したい...
-
生産設備の表示灯の意味
-
キンアカはDICで表すと・・・・?
-
スーボ体と言う書体
-
この英文の訳し方教えてくださ...
おすすめ情報