
No.2
- 回答日時:
>外注費等支払の税金10%を先に納めるは義務だと思いますが…
どんなお仕事でしょうか。
給与以外で源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …
>忘れた場合はどうなるのでしょうか…
本当に源泉徴収しなければならない職種なら、源泉徴収義務違反として、税務署からおとがめはあるでしょう。
>支払った外注が各々申告をするから問題ないのか…
納税義務は、最終受け取り者にあります。
源泉徴収義務違反には違いないですが、延滞税や加算税の対象になる性格のものではないでしょう。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- 年末調整 前職の源泉徴収票について教えて頂きたいです。 私は今年の3月まで家庭教師(業務委託)で働いていたので 5 2022/10/30 18:34
- 確定申告 出前館とUber Eatsの青色申告に、支払調書にあたる書類の添付は必要でしょうか。 毎回振込された 1 2023/02/12 11:31
- 年末調整 前職の源泉徴収票について教えて頂きたいです。 現職から、前職の源泉徴収票を提出してくださいと言われて 1 2022/10/30 19:16
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 確定申告 確定申告の追加納税 2 2023/02/02 19:11
- 財務・会計・経理 フリーランス等の源泉徴収を含む請求書の作成について 4 2022/09/12 09:56
- 所得税 源泉徴収について 1 2022/05/08 13:56
- 個人事業主・自営業・フリーランス フリーランスです。給与についての税金の相談です。私はホステスをしています。コロナの事があり給与は少な 1 2022/03/23 05:29
- 年末調整 前職の源泉徴収票提出について 4 2023/06/29 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業手数料として一時的に支払...
-
ネイリストに支払う報酬の処理...
-
講師へ謝金を支払う際の明細に...
-
1事業所から給料とは別に報酬を...
-
個人事業主です。外注費 年末調整
-
セラピストの支払いについて
-
税金で教えてください
-
福利厚生費の負担者は?
-
保険の外交員ですが源泉徴収票...
-
会社設立時からの未払い給料の...
-
複数ある源泉徴収票の一部のみ...
-
所得税の確定申告書Aの計算方法...
-
所得税と源泉徴収と103万円
-
風俗勤務の脱税・税務調査について
-
税務署に務めてる方いらっしゃ...
-
地方税の支払いについて教えて...
-
サラリーマンのバイトの確定申...
-
年齢をサバ読んで行ったバイト...
-
源泉徴収を出さないので
-
退職後に源泉徴収票送付と未払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
講師へ謝金を支払う際の明細に...
-
源泉所得税は必要ですか?
-
1事業所から給料とは別に報酬を...
-
保険の外交員ですが源泉徴収票...
-
経営者の年末調整方法
-
セラピストの支払いについて
-
アルバイト先が無くなっていた...
-
ギャラと消費税、源泉徴収の関係
-
報酬を支払う際の所得税10%
-
ネイリストに支払う報酬の処理...
-
行政書士に支払うお金は給与?...
-
[個人事業主]給与×0.9
-
外国人講師への謝礼の領収書に...
-
会社設立時からの未払い給料の...
-
源泉徴収されていないのは違法...
-
青色申告者がギャラを払う場合
-
福利厚生費の負担者は?
-
無知過ぎてお恥ずかしい話なの...
-
雇用形態がどうなるのかで悩ん...
-
個人事業主です。外注費 年末調整
おすすめ情報