dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。質問させて頂きます。

実は陰部あたり、毛がはえている部分に4mmほどの
突起したホクロがあります。
現在19歳ですが、小さいころからずっとあり、悩んでました。
場所が場所だけに病院にもいきにくいです。
陰部は悪性の心配があるとのことでいろいろと調べてるのですが
女性より男性のが出来やすいようでなかなかこれといった
意見がみつかりませんでした。
 
もともとホクロが出来やすい体質のようで小さいのも
顔に沢山ありますし、以前顔にあった突起したほくろ(良性でした)を
総合病院内の形成外科でとったのですが、受付で後ろに患者さんがいっぱいいるなかで
診断内容を大きな声で言われて顔から火が出る思いでした…。

このような部位は受付でなんと説明すればいいのでしょう・・
お恥ずかしい話、毛にうもれてる部分なので剃ったほうがいいんでしょうか?
またやはり皮膚科になるんでしょうか?もし神奈川、東京近辺で女医さんに見ていただける病院があれば教えて頂きたいです。

いろいろと質問してしまいすいません。
体験談や意見など、些細な事で構いませんのでお力を貸してくださると助かります。

長文読んでいただき有難うございました。

A 回答 (2件)

追伸です。


二つも行くのが面倒な場合、あなたが行きたいと思っている総合病院に電話をかけ形成外科に女医がいるかを尋ね、いるなら名前と曜日・時間帯を教えてもらえば早いです。
    • good
    • 1

まず近所の町医者で女性がやっている皮膚科医院に行き、そこで総合病院の形成外科の女医を紹介してもらえばいいです。

紹介状を書いてもらえばいいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!