dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コピーライターの仕事に興味を持ち、いろいろなコピーライターを調べていて気になったことがあります。タイトルのままですが「NOMUSIC NOLIFE」のキャッチコピーの作者は誰ですか?また多くの有名なキャッチコピーは1人の同一人物が考えていると聞いたのですが誰ですか??
回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「NO MUSIC NO LIFE」のコピーを書いたのは、博報堂の木村透氏です。


http://www.tcc.gr.jp/copira/work.php?wk_id=1840

有名なキャッチを調べると「あ、またこの人だ」というのは結構あることですが・・・
いくら何でも一人の同一人物がすべて書いている、ということはありません。
東京コピーライターズクラブのサイトにはコピー検索システムもありますので、気になったコピーを調べてみれば、それがわかると思います。
http://www.tcc.gr.jp
    • good
    • 0

製作者の名前が判明したようですね。


興味があったのでもう少し突っ込んでみたら製作中の話がありました。
なかなか面白い記事です。
http://www.ascii.co.jp/books/PDF/978-4-7561-4866 …
    • good
    • 0

>「NOMUSIC NOLIFE」のキャッチコピーの作者は誰ですか?



当時の博報堂の担当チームの誰かです。
※博報堂は長くタワーレコードジャパンの広告代理店を務めています。
そのチームから独立して今や文化人の1人と看做される様になったのが「箭内道彦」ですね。
このコピー自体を彼が発想したかどうかは分かりませんが、少なくともコンセプト作りに深く関与していたのは事実でしょう。

>また多くの有名なキャッチコピーは1人の同一人物が考えていると聞いたのですが誰ですか?

都市伝説の類いですね。確かに有能なコピーライターは居ますし、糸井さんの様にそこから有名になった人も居ます。
また、大掛かりな広告企画を実行出来る会社はそれほど多くないので、人材が偏る事もあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!