dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと元気だったのに、今朝から元気がありません。葉がぐったりして
たれさがってます。心当たりといえば、液肥をやったことぐらいです。
もうだめでしょうか?大切にしてたのでなんとかしたいのですが。
花は咲き終わって、花がらはつまんで取り、緑色にかわってます。
どなたか教えてください!

A 回答 (1件)

とりあえず花がらは全部とってください。

緑の部分も。

こいつは水が好きなだけあって、根の生長が速くすぐに根詰まりを起こします。根詰まり→酸素が行き届かない→根腐れのパターンかもしれません。
株が元気なら今植え替えても大丈夫なんですが・・・

1.賭けに出る!一回り大きい鉢に植え替えます。その際、根詰まりを起こしていれば、茶色くなった根をむしりとってから植え替えます。
2.株に任せる。下の葉っぱが落ちるかもしれませんが、株の成長力を信じましょう。多湿を好みますので葉の裏に霧吹きで葉水を。

参考URL:http://www2k.biglobe.ne.jp/~koyamaen/bbs1/238308 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日は昨日にくらべて、一段とぐったりしてます。根腐れなのかな~
もうこのままではどうにもならないので、明日いちかばちかの賭けに
でてみることにしました。植え替えてみます。
参考URL拝見しました。
水やり、気をつけないといけませんね。とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/09 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!