
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
医療職のものですが、まず、「なんでそんなに大量に飲むのか」が重要です。
まず、(1)のどが渇いて(2)なんとなく(3)飲まないと不安 など理由があると思います。
理由によっては病院へ行ったほうがいい場合もあります。
原因として薬の副作用や精神的な不安からきている、口渇症状の出る病気なども考えられるからです。
水を飲んで悪くなるのは腎臓などです。
末梢(足など)に水がたまってむくんでしますのも問題です。
何より気になったのは、冷蔵庫で冷やしている水という点です。
冷たく冷やした水を大量にとるのは、どんな理由があろうと百害あって一利なしですよ。
No.4
- 回答日時:
1日の必要量は多くても2Lです. アメリカの女の人が8L飲んだら亡くなってしまったと新聞報道されていました.腎臓等に負担を掛けてしまいます.
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000388.h …
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/style/i/input11. …

No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ペットボトル式の簡易ウォーターサーバーについて 卓上ウォーターサーバーで、市販の2Lペットボトルを取 1 2022/12/09 21:28
- 食生活・栄養管理 水分の摂りすぎは毒になりますか? 4 2022/05/25 17:24
- 飲み物・水・お茶 私は一日で飲む水の量か本当に少なくて、朝飲んでそれから飲まないでいることもあります。 これは無理して 5 2022/05/20 23:27
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- その他(病気・怪我・症状) パーキンソン病の祖母(76)、毎日コーラ飲んでたけど500mlのペットボトル2日で1本のペースだった 4 2023/06/11 11:41
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- その他(教育・科学・学問) 冷蔵庫に入れたペットボトルの飲み物を。。。 2 2022/07/26 15:22
- お酒・アルコール 酔っ払うと思ったのに酔っ払わなかった。何が原因でしょうか。 2 2023/07/22 16:07
- 飲み物・水・お茶 今日でふたを開けてから3週間ぐらいの2Lのペットボトルの緑茶が冷蔵庫に入っています。 お茶を飲む時は 5 2022/03/25 15:24
- 食生活・栄養管理 夜ご飯の炭水化物を抜きたいのですが親に何と言うべきでしょうか? 3 2023/02/25 16:56
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奥歯について 奥歯でしっかりと...
-
顎変形症のための手術金額の相...
-
片手で2歳児の仕上げ磨きをす...
-
歯科矯正について。 現在矯正を...
-
歯の被せ物ジルコニアセラミッ...
-
歯磨き粉でフッ素配合ラウリル...
-
現在矯正治療をしていてセパレ...
-
セラミックについて。 前歯の被...
-
おすすめのマウスウォッシュっ...
-
歯列矯正について
-
歯列矯正後の保定装置について ...
-
歯並び、歯の色 悪いですか?
-
歯医者の受付についてです。 定...
-
歯ブラシはどのくらいで新しい...
-
歯科医院でのホワイトニングに...
-
前歯だけ部分矯正がしたいです ...
-
歯の着色
-
こんにちはセラミックの歯の被...
-
70代や80代の高齢者の方々で、...
-
インレーの高さの微調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魚の干物は体に悪いの?
-
屋内プール 水温20度はかな...
-
お箸のカビ?について
-
玄米にカビが生えたよう?洗っ...
-
ペットボトルの底にマリモみた...
-
カビのはえた玄米を気付かず数...
-
中国の水道水で料理 大丈夫?
-
1年前に使っていたリップクリー...
-
冷蔵庫に三日間前スーパーで買...
-
粉薬について
-
キムチは常温で保存しても大丈...
-
スーパーでもらえる水、ピュア...
-
水泳の前後のお肌の手入れ
-
ペットボトルの水は、何故、腐...
-
紫蘇梅の梅酢を濁っています!...
-
泳ぎたい(藤沢市or鎌倉市)
-
カビを漂白剤で処理するのは、...
-
リコーダーで病気になりそう
-
ウオーターサーバー内の水の質...
-
水にポッカレモン入れて 飲むの...
おすすめ情報