
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
職安は、失業保険の給付業務と職業紹介業務とを「別々の部門」で行っています。
ですから、職安で紹介を受けて就職しなければならないというようなことは一切なく、新聞雑誌等の広告を見てどしどし応募すればいいですよ。
職業の種類によっては職安では見つからないことがよくありますので、ご注意下さい。
失業保険給付中に再就職が決まった場合には職安の「保険」の係に届出をすれば「再就職給付金(だったかな)」がもらえる場合がありますので届出を行いますが、給付が完了したあとで就職が決まったあとには届出をする必要はありません。
再就職先の企業が雇用保険の手続きを行ってくれます。
失業保険の給付期間が終了した場合は、職安に行く「必要」はありません。
最も、職安で求人広告を見て応募することは可能です。
以上、3回転職(すべて自力で再就職)した者より
No.3
- 回答日時:
1.かまいませんよ
2.必要は無いです
3.当然です
この事は失業認定最終日に説明されます。
-----------
職安へ行くか行かないかは本人の自由です。
ただ、職安に出ている求人に応募する場合は、職安に再度届け出をして『紹介』と言う形をとった方が良いと聞きます。(当然、就職報告はします)
就職してから求人内容と待遇が違ったりした場合に相談を受付けてもらえますので。
また、失業給付終了以降/失業保険対象外の人であっても、職安は「働きたい」と希望する人達を手助けする機関なのです。
この回答への補足
回答を有難う御座いました。実は、今日、失業認定
最終日で、私の知る限り、そんなに、説明は無いハズ
ですけど?帰ったら、昼過ぎに、報告、お礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
失業手当の受給は途中で辞められないですか?
雇用保険
-
失業手当の給付が終了すれば
労働相談
-
失業保険給付終了後、最後の認定日までの間に就職した場合
雇用保険
-
4
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
5
失業給付の手続きをやっぱりキャンセルしたい
雇用保険
-
6
未就職のまま、失業給付金が終了してします…
雇用保険
-
7
ハローワーク 最後の認定日前に仕事がみつかった場合
ハローワーク・職業安定所
-
8
失業保険の認定日を無視したらどうなりますか?
雇用保険
-
9
失業保険取得後同じ会社に復帰
雇用保険
-
10
失業保険の受給対象終了日から最終認定日の間のバイト
雇用保険
-
11
認定日に行かなかったら
その他(就職・転職・働き方)
-
12
内定をもらったが認定日の後に入社する場合の給付金
雇用保険
-
13
専業主婦になる予定なのに失業保険を貰う人っていますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
14
雇用保険受給 途中で打ち切り可能?
雇用保険
-
15
不正受給の影響
労働相談
-
16
最後の認定日の次の日にアルバイト開始。大丈夫でしょうか?
労働相談
-
17
雇用保険の受給終了後、すぐにアルバイトの時間を増やしていいのでしょうか?
雇用保険
-
18
失業保険の認定日前に内定が決まってしまった場合
就職
-
19
内定から入社日が一か月以上あく場合の失業手当について
雇用保険
-
20
失業保険の需給をやめたい
労働相談
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
職安から紹介状を頂き面接をし...
-
5
派遣社員として再就職手当をも...
-
6
ハローワーク窓口担当者への苦...
-
7
indeedの質問メールに返事が来...
-
8
失業保険をもらっていたことを...
-
9
現在42歳独身女性、一人暮らし...
-
10
再就職手当で会社に確認するこ...
-
11
書類選考の結果をどれだけ待ち...
-
12
ハローワークからの求人票について
-
13
職業安定所の職員の人事異動は...
-
14
「急募」ってどのぐらい急いで...
-
15
NASAに入るにはどうしたらいい...
-
16
履歴書の郵送は1週間後でもいい...
-
17
失業手当受給中に自動車免許を...
-
18
52歳、腰痛持ち、女、パート希望
-
19
雇用保険の日付間違いについて
-
20
職安の職員さんへのお礼の仕方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter